fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

2011年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

お知らせ。。。

先日ねこ吉家大移動の記事をアップしましたが

大移動1 大移動2

この大移動が5月の下旬でした

ところが、なんと、ねこ吉家、またも

お引っ越しとなりました~

うちのおとしゃんは東京一郎か?



缶詰があれば、ちみはなんでもいいのか?!

前回は準備1ヶ月
今回は1週間ないでーす
さすがに二人で荷造りしますよ

くれぐれも、あの、夜逃げじゃないっす



今回は前回ほどの大移動じゃないので
荷物も同日着、移動も車のみでOKなのです

ただNTTさん曰く、ちょっとすぐにネットが繋がらないそうなので
暫くみなさんの所へ訪問できるかも怪しいです

少々不義理するかもですが、お許し下さいね

環境が整い次第、また通常家業いたします
(既に間引き営業が最近通常営業だけど)

わすれちゃいやーん


ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO


ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

スポンサーサイト



| 未分類 | 23:28 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またたび初挑戦

引っ越しをがんばったにゃんず
今はすっかりお家にも馴染んでおりますよ~
皆様の暖かいお言葉に感謝です



今回は久々加工した動画です(大した加工じゃないけど)
ソフトが使いづらくておそ~い
なので大した加工できてませんけど

よろしかったらみてってください





近所で初めてまたたびの粉末を買ってみました

最近人気が無くなってきた爪研ぎトレーに振りかけてみたところ
2にゃんの反応は違ってて面白かったです

楽しそうだったから、またやってあげましょーね

ちなみに
またたび無くても、よくとっくみあってます

でも意外と静なんですよー
無言で取っ組み合ってますww



ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO


ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています


| 未分類 | 00:34 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

民族・にゃん族大移動2

北の大地から旅行ですらねこ吉訪れたことのない地域へのお引っ越し
今回は、その実際の移動の様子です

なんのこっちゃな方は
前回分からみてね~ 前回分コチラ

今回は文字多くてすいませーん(先に謝っときます)

   

荷物をなんとか業者さんへお願いし、
不動産やさんへカギを渡し
いよいよ移動の開始です



空港まではお友達が送ってくれました
後部座席で2段ベッドです

もうねー落ち着いているように見えるでしょ

とんでもなーい

だせー だせー と鳴きまくりです

空港まで約30分ほど
りんちゃんは途中で眠ってしまいしたが、ふーちんはふてくされてましたw

いよいよカウンターで2にゃんを預けます


重さ計ってます

不安いっぱいな鳴き声
もうこっちまで悲しくなっちゃう~

今回使ったのはスカイマークで神戸まで
目的地までの直行便は一日1便で、引っ越しの時間に都合が合わず断念
羽田で乗り換えだと、飛行機に3時間ほど乗せることになり
また乗り換えも不安

いろいろ悩んだあげく、時間帯もちょうどいいスカイマークで神戸まで行き
車でおとしゃんに迎えに来てもらいました

他のキャリア(ANA・JAL)は30分前までに預ければよかったのですが
スカイマークは1時間前まで

ちょっと不安でしたが、仕方ありません

でも、他のキャリアは1ケージにつき1区間5000円なのに対し
スカイマークはキャリーと合わせて10kgまで5000円
あとは超過料金でした
ちなみに2にゃんとキャリーで11kg 超過500円でしたよ

結果的に料金的にはにゃんずの分は大分お得でした

ちなみにおもちゃとか入れてあげられません
ねずみちゃん仕込んでたのに取り出す羽目に

   

飛行機に乗ってからも心配で心配で
離発着の衝撃とか、エンジン音
突然の揺れ

手に汗はびっしょり
もう心配のあまり涙もでてくるし

ひとりハンカチで目頭をおさえつつのフライト

生きた心地しなかたぁ・・・

   

到着して、自分の荷物を早々にピックアップし、
係の人に

「ネコ預けてるんですけど、どこいけばいいですか

聞きまくり

しかも混んでたんだなー、神戸空港

   

漸く係の人がキャリーを二つもってきてくれました

キャリーにはさらに厳重にネットがかけられていて
紐でも留められてて、すぐに確認が出来ない

でも・・・

みゃおぅぅぅ~ おぅおぅ

と叫び声が!

あぁ、とりあえず生きてる~

この時のキャリーにかかってたネットとか
写真に撮る余裕無し

    

ゲートの外で、到着を今か今かと待っていたおとしゃんと合流
(にゃんずは待ってたけど、ねこ吉を待っていたかは怪しい)

すぐさま車へと移動

一路新しいお家を目指しました

    

車での移動は約2時間
閉じこめられるのがキライなので、車の中ではにゃんずを開放



初めのうちはウロウロしてたけど
適当な場所を見つけてくつろぐふーちん



ちっさいりんりんは前方座席に行きたがって行きたがって
でも最終的には、後部座席のヘッドレスト付近に落ち着いてました

    

とまぁ、長々書いてみましたが、大移動はこんな感じでした

にゃんずのトイレセット(予備用)とご飯が私の荷物
着替えとかは翌日午前指定で宅急便

あと



ミニタワーも送っておきました

荷物が着いたのは5日後ですよー
海を渡る引っ越しって大変なのね

このあとふーちんは4.6kg→4.2kgと激やせしますが
今は4.4kgと戻って来ちゃいました

怒濤の荷ほどきもおわり、今は落ち着いて日々の生活をしています

にゃんずも元気です~

飛行機移動に際し、アドバイス頂いた数名のブロガー様
ありがとうございました
遅くなりましたが、この場でお礼申し上げます

    

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO


ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

| 未分類 | 17:16 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

民族・にゃん族大移動

ほぼ1週間ぶりの更新になってしまいました
コメントどころか、皆様の所へ巡回にもいけずすいません

ちとエクセルと格闘してたり、土曜日は愛知の豊田まで行ってたりしたもんで
少々ぎうぎうでございました

またボチボチ皆様のところへ参りますね~



さて、今回はタイトル通り、大移動のお話

実はねこ吉家、ちょっと前に大移動致しました

この時期なんとも過ごしやすい北の大地から
この度台風なんかの影響を受けちゃってる西日本エリアに
一家でお引っ越し致しました

今回は遅ればせながら、その時の様子何ぞをアップしてみます



ねこ吉、荷物が多いんです
もう台所とか足の踏み場なし~

おとしゃん、単身先に現地に乗り込んでしまっていたので、
荷造り一人でした~
当日は業者の方も手伝ってくれましたけどね



でもって、次々と荷物が運び出されると、
出るは出るは・・・
行方不明だったねずみちゃん達
無事捕獲できました



業者さんが荷物を運び出すときに
万が一逃げ出さないように納戸に閉じこめておいたにゃんず

漸く荷物が出て、部屋のホコリを一通り掃除して開放すると・・・
笑っちゃうくらい呆然としてるんですよ

あれ?ここ家だよね?ってかんじ
暫く降りてこれないww

この時、実は納戸に閉じこめておくだけじゃなく
業者さんがうっかり開けてしまうという万が一に備えて
簡易ケージに2匹入れておりました
(布製の折り畳めるやつです)

そこに小さいけど、トイレとフードとお水入れてたんですけど
閉じこめられるのが嫌いな子たちなので暴れたんでしょうね
みんなひっくり返ってました

水を含んだフード
水を含んだべしょべしょの紙製ネコ砂
転がるうんP
紙砂の濡れたでんぷん質まみれのふーちん
(ナゼかりんりんは無事)

時間もぎりぎりなんですけど、ふーちんのケアもしないとだし
ケージはもって移動するからキレイにしないとだし
でも荷物のない部屋は掃除しないとだし

よく終われたな・・・

色々考えて準備したのに
ケージをひっくり返す、というのは想定外でした
ごめんね ふーちん。りんりん。

さてこのあとはいよいよ移動なんですけど
それは次回にします

写真の加工も終わってるんですけど
一気に載せるにはねこ吉力つきました(2:51am)
近日中にご報告します


ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO


ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています





| 未分類 | 02:56 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やめて~!

さてコレはなんでしょう・・・



一応ね、部屋着なんですけど
東京にいたときに代官山でみつけたワンピース
気に入ってて、着倒して、今はもっぱら家着

それにね、穴があいちょるんです

なんでかっていうと



りんりんがですね
こんな風に後ろから飛び乗ってくるわけです

みて!このやるかこのやろ!的な目
あらまー肩のりねこちゃん?
なんてレベルじゃないです



そうなんです
りんちゃんの呼びかけに
(めしくれ~とか遊べ~とかね)
応えないとですね

飛び掛かってアピールしてくるわけです

するってーと
爪がひっかかっちまう訳です

そんなんで
穴があいちまう訳です

犠牲者(正確には犠牲服)多数

ひどいよりんりん

ふーちんはどうしてもの時は足首とか噛んできやがります

どうにもイヤなことって知っててやってるね
やつら・・・

こんちきしょー



ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO



ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています


| 未分類 | 17:29 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ねこ吉@博多

すっかりご無沙汰になってしました
にもかかわらず、訪問&コメント頂いた皆様
ほんとうにありがとうございます

実は先週バタバタしておりましたのは
ねこ吉、おとしゃんのお供で博多へ行っておりました
にゃんず、久々の24時間以上のお留守番でしたよ

せっかくいったので、ちょっとだけ観光



太宰府です

いやー写真じゃ分かりにくいですが
バケツをひっくり返した様な雨とは、まさにこのこと
九州新幹線、止まってたし
車の助手席からおりて、後部座席の傘を取るだけで
めちゃくちゃ濡れるほどの雨orz

太宰府自体は以前いったことがあるので
ここで断念

でもね・・・



焼きたて梅が枝餅はマストでしょ~
なんてったって、焼きたてがうんまい
何年ぶりかの至福の時間・・・

晩は今回お邪魔したお仕事先の方に水炊きに連れて行って頂きました
これまた絶品

しかし写真無し



帰りにタクシーで長浜回って、タクシー待たせて
ラーメン食べてきましたよん

なぜ飲んだ後にも入るんだろう・・・
(水炊きの後、インターバルで2軒目のみに行きましたけどね)

そして街は山笠シーズン
こちら↓は博多駅前にて





緻密な細工ですね~
そして大きいのなんの!!
初めてみました!感動

街のあちこちでおいてあるのですが、何せ雨で歩くの困難
ちゃんと見れたのは駅前のだけでした


ねこ吉はにゃんずが心配だったので、翌日早々に一人戻りましたよ



ちょっと余計に出してあったカリカリは見事完食
2個だしてあったトイレもつかいまくり

缶詰出すまではすりすりモードだった癖に
食べ終わったらいつものにゃんずだった・・・
あたしを待っていてくれたわけでは無かったらしい

こんちくしょーーー

しかも
やっぱり元気にあたくし増量しておりました



ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO



ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています



| 未分類 | 02:01 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いっぱい届きもした~

日曜日ピンポンがなりまして
受け取りましたら・・・

ジャジャーン



すごいでしょすごいっしょ~

こちらはですね

Ace&Anne の nanaeさん より
2にゃんの1歳記念品をいただいちまいました

ほんとはこっちがお祝い送る側な気がしますが・・・

ありがたーーーーく頂きました



みてみて!チロルもキットカットも超かわいいの

にゃんずがかわいいのはもちろんですが、
デザインもステキですよね

nanaeさん、ステキ女子にちがいない

早速頂いたじゃらしで遊んでみました
(久々の動画ですが、時間の都合で加工はしてませーん)



もうもう、りんりん大興奮
ふーちんも遊びたいのですが、勢いありすぎて混ざれません

あまりに飛び跳ねるので、この後ベッドへ移動
スプリングの上でもはねるはねる



あまりの過呼吸っぷりに、強制終了
早速いただいたクールマットの上にて涼をとっています

にしても、りんりん
はしゃぎすぎて顔がエラいことになってるじょ

ちょっとコワイ

とまぁこんな感じで大はしゃぎです
ふーちんもこの後りんりんに見つからないように遊んであげましたよ

nanaeさん、ほんとに素敵なもの沢山ありがとう
カードもめちゃめちゃかわいかったです




ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO



ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています



| 未分類 | 00:17 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |