心配事・・・

実は心配事がありまして・・・
(ちょっとうんPネタなので、お食事中の方はお気を付け下さい)

先週後半より、りんりんのうんPが少々軟便ちゃん気味だったのです
すんごいカチカチくんだったので、少し柔らかくなってきて良かったー
なんて思った矢先
あれよあれよと軟便度が上がり
月曜日にはとうとう
ぽたっ
ていう程の出血(鮮血)を伴ってしまいました

山奥から行ける病院を探し、車で約30分の所の病院へ
お布団にも入らないりんりんが
怖かったんでしょう
キャリーに敷いた敷物に隠れようとしていました(少し震えてました)
一応検便用のサンプルをもって行ったのですが
特にそのサンプルでは、腸内に悪い菌が沢山いる
と言う状況ではなかったようです
月曜日は
抗生剤の注射×1
下痢止めの注射×1
午後からの絶食(水分OK)←これがかわいそうだった

という感じで過ごし、火曜日もう一度来てねとのこと
残念ながら月曜の晩にも軟便+出血
火曜日は
抗生剤の注射×1
下痢止めの注射×1
療方食カリカリ
腸のお薬×1錠
とりあえず様子をみて木曜日にまた来てね
とのことでした
とーこーろーがー
先程1:30amころ、ここ一番の軟便ちゃんと出血

一応水曜日も午前中の内に病院へ行ってみようと思います
先生が沢山いらっしゃる病院です
月曜日の先生は
食べ過ぎちゃって一生懸命、体が出そうとして軟便になることがある
軟便だと大腸の粘膜が傷ついて出血することもある
(りんりんはとっても良く食べる子です)
そういうお話でした
ふーちんと追いかけっこや、おもちゃともじゃれるくらい
元気は元気なんです
でもゆるゆるうんPで血が~!!!
なんです

ふーちんもおちりから血が~で
去勢の時に一緒に内視鏡とか診てもらったんですけど
出血具合はりんりんが遙かに上です
避妊手術とワクチンくらいしか病院に用事の無い子だったので
心配でなりません
処方してもらった、お腹に優しいカリカリが合わなくて下したのかな?
でも下痢止め注射打ってるし・・・







素人がいくら考えても分かりっこないので
木曜日を待たずにとりあえずもう一度病院へ行ってみます
症状が治まらないようなら、次は機械をつかった検査になります
のようなお話でした
(設備はとっても整っている病院みたいです)
アレルギーとかじゃ無ければ良いんですけど
原因が早く分かればと思います
今日はなんだかこんな暗い話題でごめんなさい




ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO
ランキング参加中です
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
コメント共々更新の励みになっています
| 未分類 | 02:06 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑
ぽち(06/19)
ぷく姐(06/18)
ししゅうねこ(06/17)
つきみぃ(06/17)
ぽち(03/25)
黒ネコ(03/25)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)