fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

2011年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

無事についてます


昨日無事に羽田に到着し
トイレもご飯も始まりましたよ

今日の午前中に荷物が搬入されて
見覚えのあるものがあるせいか
昨日の晩より落ち着いています

ネットはWi-Fiにてなんとか仕事はできてる感じ

訪問コメントはちょっぴりお休みです
ごめんなさ~い
スポンサーサイト



| 未分類 | 18:47 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

これから飛行機です


なんとかにゃんずとともに空港まで来ました

今は落ち着いています

予定だと夜の7時15分に羽田に着きますよ

ふーちん、りんりん頑張って~

| 未分類 | 17:24 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

思ひ出

前回のりんりんうちの子記念日に、沢山のコメントありがとうございました
引っ越し間近でバタバタしているため
みなさんにまとめてのお返事とさせて頂きました
落ち着くまで、しばしお許しくださーい

訪問やコメント等も、少々滞ると思われます
すいません・・・

  

さてさて、引っ越しも近くなってしまったので
なかなかもう会えなくなっちゃう~

ということで
またしても、もちくんとめいちゃんに会いに行ってきましたよ



抱っこなんてさせてもらえないと思ってましたが
秘技!抱っこパスにより
もち君の抱っこに成功

解説しよう
もちくんは自分から寄っていかない限り、触られたりが苦手なのである
そのため、パパさんが抱っこしたのを
そのまま受け取るという技でしか、なかなかだっこできないのである




めいちゃんも抱っこは苦手
ですが、hiyo先生指導の元、むりやりの写真撮影に成功致しました

そしてhiyoさんちには、NewFaceのみーたんが
生後1ヶ月ころお邪魔しましたよーん



まだね、もちくんやめいちゃんより小さいの~
パパさんも、上手にお世話してましたよ

さてさて、今回はみーたん、もちくん、めいちゃんに会う事の他に
もう一つ、大きなイベントが!!



ジャジャーン
たこ焼きパーティーっす
ねこ吉、初めてのお家たこ焼きですよ~

もうね、大興奮www
くるくるしてもいいの~!!!!みたいなw



こちらもhiyo先生ご指導の元、育ててみましたw



まーるくでけましたよ
もうねー
はふはふで、ふわふわで、カリカリでした

ここまで大きなプレートじゃなくても、
引っ越し先で場所があったらきっと買ってしまいそうな
たこ焼きプレート

面白かったし、美味しかったし、いやーよかったわ~

  

せっかく仲良くなれたのに、もうお別れとは・・・
岡山在住わずか8ヶ月
でも素敵なお友達に、直接お目に掛かれて
にゃんずともふれあえて、とてもとてもイイ思い出になりました

hiyoさん、旦那さん、そしてもちくん、めいちゃん、みーたん
ほんとにありがとです

  

先日の招き猫おみくじ
有無を言わさず送りつけてしまった

二星ふぅちゃん、さびっこみぃちゃん

でも、ご紹介頂きました

紹介記事

沢山の招き猫の、仲間に入れてもらえました

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています


| 未分類 | 14:42 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

りんりんうちの子記念日

ちょっぴり遅くなってしまいましたが
1/22はりんりんちゃんが家に来た日です
1年経ちました

途中お腹壊したりもありましたが
飛行機の移動も頑張ってくれたし

おてんばさんで、ごはんくれくれうるさいけど
呼べばお返事してくれる
かわいい娘っこです

以前FC2動画で紹介したのですが
Youtubeにアップし直したので、ふーちんとの初対面をお送りします



ちっさかったりんりんも
4.1kgと大きくなりましたよ~

  

さて、せっかくなので、今日はりんりんのお話



りんりんが、ぷすぷす言わせながら寝てるのは・・・



なんと言う事でしょう
わたしのかわいいりんりんちゃん
おとしゃんの上で寝るなんて・・・

解説しよう
りんりんは、抱っこもキライ、おひざにも乗らないネコなのだ



おかしゃんの上には乗ってくれないのに
おとしゃんの上にのって寝てるから~
(背中にはよじ登ってくるけど・・・)



毛布だけ?ホントに毛布が好きなだけなの?
確かに夜はおかしゃんの近くで寝てるけど・・・
(決して布団の中には入らない



りんりん、信じて良いのね?
りんりんはおかしゃんが好きなのよね

とまぁ、ジェラシーの炎をめらめらと燃やしているのです

おとしゃん:
いやーりんりんが寝てて、動けなくて辛かったよ~


いつかあたしも言ってやる~

  

先日の招き猫おみくじ、当選者の方に全てお届け完了致しました

先日風&鈴の黒ネコさんのところでもご紹介頂きました

紹介記事

ありがとうございました

  

その後、ふーちんの舐めハゲは徐々に回復に向かっております
ご心配頂きありがとうございます

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

| 未分類 | 13:38 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はっハゲがぁぁぁ!

抽選動画作成で、すっかり力つきたねこ吉です
発送は3人の方が終わっていて
この週末に残りのお二方に送れる予定です

禅くんとなっちゃん日記でご紹介頂きました
大したもの送ってないのに、ありがとうございます

   

さてさて、表題のショッキングな内容はこちら・・・



ふーちんてば、気が付いたらおててがハゲとりました

ちょうどりんりんのワクチンに行こうと思ってたので
急遽2にゃんで病院です



タイミング良く、2にゃんとも直前に採尿でけたので
ついでに検査にもってきましたよ

ねこの気持ちに、こんな道具で採ってます~ってのが載ってたので
試してみたところ、見事成功

しかしデスね~
やっちまいました
お弁当用の小さい醤油差しとかなかったとです

でも、せっかく採れたので、ちいさーいタッパー二つ犠牲になって頂きました


病院の待合いルームにて。。。

ふーちんのハゲは特に心配する事はなさそうで
菌とかが原因じゃなさそうとのこと
1ヶ月ほど様子見ましょう、と言う事になり
お薬もとくにありませんでした

何らかの要因で舐めまくったのが原因みたいです
今は少しずつ生えてきました

りんりんはワクチンのついでだと安いよーとのことで
エイズと白血病の検査もしましたが、どちらも陰性でした

尿検査も、ふーちん、りんりん共に問題なーし

りんりんの今後のご飯の相談もしました

食物アレルギーの疑いが強いのですが→過去記事こちら
原因食品は特定できていません

新しいごはんにしてから、ちょっと増量気味

でもやはり以前のリンパの腫れ方からいって
かなりの炎症だったと思います
前の食事で取っていたものは可能性があるのであげない方がいい
どうしても他のものを食べさせたいなら、食べた事の無い物を

との事でした

ふーちんの食べてるカナンの「満腹感サポート」盗み食いしたときに
下痢にはならなかったけど、粘液質の血がすこーしあったので
どこかで炎症を起こしてるのかもしれないと
心を鬼にして、ふーちんのごはんを食べないように監視して
セレクトプロテインの量をあげないようにしているところです
(大抵は心がおれて、ちょっとカリカリあげちゃうんですけど

食べたいものを我慢させるのは、やっぱりかわいそうですが
体をこわしたらもっと大変ですからね
がんばりますよ~

   

知る人ぞ知る、東京一郎の刑
いよいよまた始まります

東京一郎関連記事
  

平均したら、3ヶ月弱に1回引っ越しです~

2月中ぐらいまでバタバタします
通信関係が整うまで、またしばし訪問・コメントなどができないかもです
すいませーん

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

| 未分類 | 18:14 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お年玉プレゼント抽選結果です

お待たせ致しました
1/7(土)正午を持ちまして締め切らせて頂きました

新年あけました
ぱっかーんとお年玉企画


こちらの抽選が無事終わりました

初めての抽選企画でしたが
お年玉3名様の所
15名様のエントリーを頂きました
ご参加頂きありがとうございます

すごぉぉぉぉく抽選方法迷いましたが
試行錯誤の末、このようになりました


字が小さくて見にくくてごめんなさい・・・ 15名様分お名前あります



色々試してみて、にゃんずが取ってくれそうなのが
これだったので、この方法で抽選

ではでは、抽選風景をご覧下さい

音がでますよ!

BGM:フリー音楽素材 Senses Circuit 効果音:On-Jin音人

ということで、以上のような結果となりました
動画が見れない方は、当選結果を追記「ReadMore」に畳んでありますので
そちらをご確認下さいね



ほんとーに、外れてしまった方申し訳有りません

また何か企画致しますので
次回もご参加頂ければ嬉しいです

当選された方へ
お手数ですが、住所ご存じない方ばかりでしたので
カギコメまたはサイドのメールフォームより
送付先を明記してご連絡下さい

可能で有れば、連絡の取れるメルアドも記載して頂けるとありがたいです

本当にご参加ありがとうございました
おとしゃんも楽しみながら手伝ってくれて
企画した方も楽しませて頂きました

次はどんなことしようか、今から考えるのも楽しみです
今回エントリー間に合わなかった方
外れた方、次回ご参加下さいね

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています


≫ Read More

| 未分類 | 21:49 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

締め切り間近です!

さてさて、初めての抽選企画

新年あけました
ぱっかーんとお年玉企画


こちらのエントリー締め切りが迫って参りました



締め切りは1/7(土)正午ですよ~
と思いましたが、土曜日はちょっとお出かけするのでちょっぴり延長

締め切りは

1/7(土) 18:00まで

とさせて頂きます



こんなんを3名様に
詳しくはコチラを見てね

エントリー確認した方々

kotoneさん・anemoneさん・コハクさん・黒ネコさん・norori*さん
にゃうわんさん・バボさん・犬田柿さん・シカオさん・くもはちさん
Yさん・クルーさん・sariさん・なかちゃさん・chikoままさん

以上15名様エントリー確認しております
エントリーしたのに名前がないよぉ
という方いらっしゃいましたらご一報下さい

さてさて、抽選どうやってしようかな~

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています


| 未分類 | 23:09 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うちのお雑煮他

お年玉企画たくさんのご応募ありがとうございます
まだまだ1/7正午まで参加受付しております
詳しくはこちらの記事をご覧下さい
コチラ
なお参加表明はどの記事のコメントでも受付致します

大した商品でもないですが
皆様のご参加をお待ちしております

  

さて、タイトル通り、今回はちょっとお雑煮と郷土料理のご紹介

まずは「のっぺ」です
ちなみにうちの実家らへんでは同じ物ですが
「こにも」と言います

これでピンと来たあなた

新潟県民ですね
(県民ショーかw)

このようにたくさんの具材がはいります



お正月なので、「くわい」を入れています
お家によって入れる物は多少変わります
毎年、何かを入れ忘れている気がして実家に電話してしまいます

今年はホタテの貝柱(乾燥)入れ忘れました
出汁がひと味足りない感じがしたかもーーー
あと2種類くらいはいる時もあるけど、何入れ忘れたかわかんなーい

お正月だけでなく、冠婚葬祭、人が集まる時に作りますよ

ちなみにこんにゃくは、実家のおかーちゃんの手作りです
こんにゃく芋から育ててます
気泡が沢山はいるので、味がしみこむしみこむ~
イカとかと煮ても美味しいのだ
ちゃんとね、こんにゃくの味がするのですよ



くわいは食べやすいように、少し小さく切りました
味付けはお醤油、お酒、みりん少々です
(おうちによって少し違うかもです)
色んなものから出汁がでるのでうまうまです

銀杏がないとちょっと寂しいですんで、正月ver.は必ず入れます

お家によってはイクラ入れるところもあるかも・・・
でも半煮えになっちゃうので、味はね~
ということで、うちは入れません

  

さてさて、次はお雑煮



お餅は見えないけど、下に入ってます
角餅をゆでております

具材は
豆もやし、大根、人参、こんにゃく、ぜんまい、打ち豆!!
そう、打ち豆
これがないとねーダメです

お出しはいりこ出汁です

もしかしたら、何か入れ忘れてるかもだけど・・・
 
今年は手抜きでした~
これ以外は買って済ませちゃいました

  

さて新年のニャンズでしたが・・・



ごちそうが無かったと文句ぶーぶー
りんりんがアレルギーかもなので
チキンは平気そうだから、ささみにしたんでしょ
がっついてたくせに
文句言うんじゃありません

年が明けてお正月らしいことしてる?と思ったら



なんてかわいらしく挨拶を・・・

する訳はなく~



実際はこんなんでした

ことしもこんな感じでゆるゆる参りまーす

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

| 未分類 | 13:00 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明けましておめでとうございます&お年玉企画発動

旧年中も当ブログへ足を運んで頂きましてありがとうございます
今年もぼちぼちと頑張っていきますので
どうぞよろしくおねがいします



今年もぱっかーんと開けました
ぢゃなくて
明けました

ということで

新年あけました
ぱっかーんとお年玉企画
やっちゃいまーす



元旦に、以前訪れた招き猫美術館へ行って参りましたよ
こちらではお正月に招き猫のおみくじを売っているのです~

この招き猫ちゃんの中におみくじが入っています

あとおまけの開運カードと招き猫ポストカードを

3名様にプレゼントしまーす
(人数も商品も少なくってごめんなさい)

新年運試しされたい方は、
コメント欄に
招き猫応募しますと書き込みお願いします

住所は当選した方に追ってお伺いしますので
エントリーの時はお知らせ頂かなくて大丈夫です

新年でブログを通常でご覧頂けない方もいると思いますので
締め切りは1/7(土)お昼12時まで
とさせて頂きます

通常コメントでも、カギコメでもOKデス

はたして、こんなショボイ企画に乗る方いるんだろうか・・・
でもやっちゃいまーーす

どしどしご応募くださいませ~

ちなみに・・・

二星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃん の fm_nekoneko 様

禅くんとなっちゃん日記 の ぽち 様

以上2名様
昨年それぞれのブログのステキ企画に見事当選させて頂きましたので
お礼と称して勝手に送りつけちゃいます
エントリー不要です
(欲しくなくても送ってしまいます。ごめんなさい。発送は抽選後一緒に送ります)

当選紹介記事はこちらです → その一 その二


招き猫美術館内にて

どうぞ皆様、本年もふーちん、りんりん共々
こちらのブログもひとつ宜しくお願い致します

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

| 未分類 | 00:25 | comments:33 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |