fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

2014年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年03月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

雪の日

ふーちんのお誕生日に、たくさんのお祝いコメントありがとうございました
Instagramにコメント頂いた方もありがとうございました
ちょっとおやつ多めでプチお祝いでしたが
こうしてまた来年も何事もなく迎えられたらと思います



さて、相変わらずちょっと出遅れてますが
2/8(土)の関東大雪の日の出来事なんぞ。。。



2/8は以前よりお約束がございまして、色々すったもんだあったのですが
こちらの青砥までお出かけしてきました~
昼過ぎ位までは京成線は遅れもなく優秀!!だったのです



以前も編んだニットバッグのお渡しに
ギャラリーシュテルンさんまでお出かけ

以前ししゅうねこさんがこちらのニットバッグを帽子にしちゃってた記事のコメントに
追加はないのかしら?っていうコメントをお見かけし
お世辞でも嬉しかったので、もしなら編みますよ~と打診したところ
要りまーす
という事でしたので編んだんですが、、、

雷じょーの誤飲事件で納品が延びてしまい
2/8にお約束してたのです



納品先がこちらのお方
嵐を呼ぶ女 の肩書きをおもちなのですw
そう、関東は何十年かに一度の大雪

一旦は延期にしようってことになったのですが
結局決行することに



ほんなさんにはこちらのラーメン仮面頂きました
パッケージが超かわいいの

ししゅうねこさんともお約束してたので、取置きの作品を回収



Suicaとかが入れれるケースだよ
ふーちんに似てるでしょ?



いや、立派なダルマ体型だよ



製作途中で、コメントしたら
1つふーちん仕様にしてくれました~

あとはちゃーくんぽいストラップ



今まで付けてた、ふーちん、りんりん風ストラップをお休みさせて
こっちを装着しております

ししゅうねこさん、いつもかわいい作品ありがと~

今回待ち合わせでお邪魔したギャラリーシュテルンさんでは
地域猫活動や里親探し等をされていて
定期的に「猫市」と称してバザーをされています

次回は2/16(日)です※雨天の場合22日にゃんこの日です
11時~暖かい間です

今回ほんなさんが御買い上げくださったバッグの代金は
地域猫活動資金への寄付になりました
大雪の中、つたない作品なのに青砥までご足労頂き
ほんとにありがとうございました



 
ほんとは持っていこかと思って焼いたバナナケーキ



バナナが熟れ熟れを「ちょっとだけ」通り越し気味でしたので
人様のお口に入れるには申し訳なく
ねこ吉がおいしく食べきりました~

いい感じにシュガースポットが出てきたなぁと思ってたら
あっちゅう間に黒バナナさんでした

 

追伸
この日の記事をアップしてくれた際、当ブログのリンクを貼っていただいてたので
弱小ブログの訪問者が通常の4倍になり
びっくりした次第です

ほんなさんししゅうねこさん幸せ停留所さん
ありがとでした
ランキング参加中です
人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

≫ Read More

スポンサーサイト



| 未分類 | 16:48 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ふーちんお誕生日おめでとう☆

本日2/6は、うちの長男ふーちんの4回目のお誕生日です



元気に増量しております

いつもやさしいふーちん
時にパンチも出ちゃうときもあるけど
基本はみんなにやさしい頼れるお兄ちゃん
これからもずっとずっと、我が家の長男として元気にすごしてね

ちなみに
きりっとしたふーちんの横で。。。



変顔の音ちゃん

そう、変顔!
変顔でひとつご紹介せねばならない事が

ホントは先月頭に紹介したかったのだけど
雷じょーの誤飲騒ぎで遅くなってしまいましたが

B-jo と おやじ猫の南風的極楽生活 の mamさん の企画で
変顔カレンダー企画が有りまして、当然応募した訳です

そしてそして、出来上がった変顔カレンダーはこちら!!



ババーンwww
他のカワイこちゃんも多数登場
他の子たちも見たい方はこちらですよ

なんてったって、変顔No.1はふーちんかとw
元の画像はこれでーす


mamさん、とってもとってもありがとです☆
前回は切手にしたんだけど、今回はどうしよっかにゃー
前回のカレンダー  切手ver 

そしてすっかりすっかり寝かせていた記事をひとつ。。。



2012年秋、mamさんに団扇にしていただいてたんですね(^^;
こちらもすっかり温めて続けて1年以上。。。
mamさんごめんなさい



ふーちんもりんりんも興味深々でしたの

でもこの後に雷音コンビを保護いたしまして、テンテコで
更新が止まってました



同封して頂いたタイのうまうまは



おいしく頂きました~



ステキなカードも
とっても大事な宝物です

mamさん、ホントに遅くなりましたが、団扇にカレンダー
おいしいもの沢山ありがとうございました

 

買ってきて置いといたバナナが熟れ熟れだったので
美味しいものが食べたい in USA の
anemoneせんせー レシピでケーキにしたよ



レシピ掲載記事はこちら

うまうまうまうま~でした

クルミがあったのを後で気づいてしまって入れそびれたorz
うちの電気オーブンでは70分ほど焼きました
竹ぐし「ぐさっ」ってさして何も付いてこなくなるまで様子みましょー

超オススメですよん♪
anemoneせんせーいつもうまうまレシピありがとございます


ランキング参加中です
人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

| 未分類 | 17:38 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |