fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お見舞い申し上げます(追記しました14:25)

被災されてしまった方々へ心からお見舞い申し上げます
そして
今回の災害で突然命を奪われてしまった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます


地震に遭遇したときは  
非常にまとまっています
余裕のある方はぜひご一読下さい

美味しい物が食べたいinUSAのanemoneさんが

ブロガーさんの安否確認のページを開いています

連絡の取れていないブロ友さんの安否確認が出来るかも知れません
また情報をお持ちの方はぜひご協力お願い致します




少しでも多くの方々の無事を願っています
そして
これは他人事ではありません
自分・家族・知人が大丈夫だったからそれでOK
という状況ではありません
小さくても出来ることを!

小さい力も集まれば大きくなります
みんなでがんばりましょう

また情報が錯綜しますので、十分ご注意下さい



ここから追記です

ネットでお買い物されるみなさん、Yahooのポイントはお持ちですか?
ポイントでも災害への寄付が出来ます

詳細ページはこちらをクリック

またポイントお持ちでない方も壁紙購入による募金も可能です
ネットが繋がる環境の方
小さな額でも集まれば力になります

追記ここまで



先日の「本日時代劇」のコメントのお返事は
改めてこの状況がおちついたら書かせて頂きます
コメントたくさんありがとうございました

スポンサーサイト



| 未分類 | 00:55 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/13 06:19 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/03/13 12:02 | |

こんにちは

被害の大きさに驚くばかりです
しかし 驚いてばかりでは 何もならないので
まずは 自分が出来る 小さなことから はじめなければと思ってます
出来る事は 限られているけれど それでも せずに居られません

| kotone | 2011/03/13 13:04 | URL |

ねこ吉さんもご無事でよかったです!

自宅はほとんど被害はありませんでしたが、
自分が帰宅難民になるとは夢にも思っていなかったので…。

明日から仕事ですが、地図とか準備していきます。

…TVで流れる映像は事実ですからね。
節電と募金等自分でできることをしようと思います。

まだまだいろいろなところで余震が続いてますので
お気を付けくださいませ。

| くもはち | 2011/03/13 15:56 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございました。
家族の無事が確認できてほっとしていましたが
どんどん明らかになる被害状況に言葉がありません。
地元の宮城には身重の友人もいたり
乳児を連れて丁度帰省している友人もいます。
大変な不便な生活を強いられてると思うと可哀想でしかたありません。
一日も早くライフラインが回復してくれる事を祈ります。

私も被災地の方の為にできるだけの事をしたいと思います。

| ミミィ | 2011/03/13 18:40 | URL | ≫ EDIT

ねこ吉さんもご無事のようで安心しました。
ふーちゃんとりんちゃんもびっくりしたと思います。
余震等の続くニュースもあるのでお互い気をつけて
生活していきたいですね。

| コケコ♪ | 2011/03/13 20:27 | URL |

ご無事で良かったです。

ねこ吉さん、ご無事で良かったです。ウチでは、私が1時間ほど歩いて、3人は東京で足止めとなり翌土曜日に帰宅しました。
地震に遭遇した時の☆、とてもためになりました。さっそくお気に入りに追加しました。コピーし家族に渡そうと思っています。また、訪問しますね。

| おたふく豆(日替わりだより) | 2011/03/13 21:57 | URL |

>カギコメさん(6:19)

無事でよかったです!
まだまだ予断ゆるさないとおもいますが、
十分気を付けてお過ごし下さいね
連絡ありがとうございました

| ねこ吉 | 2011/03/13 22:49 | URL |

>カギコメさん(12:02)

微力ながらお役に立てたならよかったです(^^)
少しでもお役に立てるように、これからもがんばります
こちらこそ、ありがたいコメントありがとうございました

| ねこ吉 | 2011/03/13 22:50 | URL |

>kotoneさん

> 出来る事は 限られているけれど それでも せずに居られません

恥ずかしながら被害の大きさもありますが、ここまで何かしなくては
とおもった事はありませんでした
そしてこうしてコメント頂けたりすることが、ほんとに励みになっていて
小さくても何かしようという思いを駆り立ててくれます

思うだけより、小さくても何かした方が何万倍もいい!と思って
これからもやっていこうと思います

| ねこ吉 | 2011/03/13 22:53 | URL |

>くもはちさん

> 自宅はほとんど被害はありませんでしたが、
> 自分が帰宅難民になるとは夢にも思っていなかったので…。

帰宅難民・・・私も都内近郊の知人が帰宅難民に多数なっていました
大変だったと思いますが、ご無事で良かったです

> …TVで流れる映像は事実ですからね。
> 節電と募金等自分でできることをしようと思います。

私もできることからムリせず「継続して」やって行かなくちゃと思っています

くもはちさんもお仕事始まるようですが、どうぞ気を付けてくださいね

| ねこ吉 | 2011/03/13 22:55 | URL |

>ミミィ(YUKI)さん

良く知っている地名などがニュースで流れるたびに
胸を痛めていらっしゃると思います
私達が電気やガスを通すことが出来ない分、
できること一緒にがんばりましょ!

心労等で体調くずしたりされません様に・・・

| ねこ吉 | 2011/03/13 22:58 | URL |

>コケコ♪さん

コケコ♪さんも無事でよかったです!

> ふーちゃんとりんちゃんもびっくりしたと思います。

地震のあと、近くにいたのにどうしても家に戻ることが出来なくて
ホントに心配しました・・・無事でいてくれてよかったです

> 余震等の続くニュースもあるのでお互い気をつけて
> 生活していきたいですね。

広い北海道、被害に遭われた地域もありますよね
テレビ見ると胸が痛みます
無事だった人達は更に気を付けて、過ごして行かなくちゃと思ってます

| ねこ吉 | 2011/03/13 23:00 | URL |

>おたふく豆さん

>ウチでは、私が1時間ほど歩いて、3人は東京で足止めとなり翌土曜日に帰宅しました。

それはとても大変でしたね・・・
でも皆さんご無事でよかったです

> 地震に遭遇した時の☆、とてもためになりました。さっそくお気に入りに追加しました。コピーし家族に渡そうと思っています。また、訪問しますね。

それはよかったです
ただネットはインチキな情報もあるので、掲載するときはちょっと緊張します(--;
まだまだ気は抜けないと思いますが、十分お気を付け下さいね

| ねこ吉 | 2011/03/13 23:03 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/115-ec4255ef

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT