fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

番外編(実家のネコ)

土曜日に地元の新潟で友人の結婚式があり、金土日と帰省しておりました
訪問&コメントできずすいません

その間にも、遊びに来て頂いたりコメントありがとうございます


さて、今回は番外編と言うことで
実家のネコをご紹介します



色々なネコがいたので
実家のネコはみな基本「ちょこ」と呼ばれます
これは縞模様なので「しまにゃん」や「ちょーちゃん」などと呼ばれます

今となっては、ホントに信じられないような飼い方してましたが
元気に暮らしております
(ワクチンとかもしてないみたい・・・)



これがネコよね~(しみじみ)
ねこって一緒に寝てくれるものだと思っていたのに。。。
ふーちんも、りんりんもお布団には潜ってきません
おかしゃん、さみしいじょ



実はこのしまにゃん、多分そろそろ20才も近いくらい
うちで産まれたネコだけど、当時は沢山産まれてたし
正確な誕生日もイマイチわからないのです

18才~20才くらいの間だと思われます
意外と毛艶も良くて安心しましたよ



お外にも出ます
妹の車を近くの公園で遊んでてみつけると
帰ってくるそうです

ほんと、今思えば、田舎で随分とざっくりとネコを飼ってたなー

ネコってもらったり拾ったりするもので
買うなんて発想まるでなかったもの

大きな病気もなく、長生きしてくれてありがとう
ふーちんも、りんりんも見習って
負けないように長生きするんだよ

  

話、全然変わりますが
今回帰省して、高校時代の親友に
実に5年ぶりに会うことができたのです

年に1回帰れるか帰れないかの新潟で
一応帰るときは連絡していたのですが、
都合がなかなか合わなくて、今回漸く会えました

仕事を持ち、子供を持ち、私が知らない時間を沢山過ごしてきた彼女と
昔と変わらない彼女の笑顔で
なんの違和感もなく話せた時間がほんとに幸せでした



イベントに出品してたという手作りの携帯ケースとコースター
お土産にもらいました
大事に使わせて頂きますよん

そして、この友人の実家に居るネコですが
うちから養子にだしたにゃんこです
うちのしまにゃんと同腹かも?!または近い年代のはず
2にゃんともまだまだ長生きするんだよ

追伸
hiyoさんに頂いた手作りコサージュは、結婚式の時に
ヘアアクセとして使わせて頂きましたよ
ありがとうございました

  

慌ただしいですが友人だけでなく、
お世話になった方や、親戚にも顔を出せたので
ちょっとバタバタしたけど、遠かったけど
みんなに会えて良かったです

そして、帰る場所がある幸せを噛みしめた次第です

出戻りは・・・
なるべくしないようにがんばります

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

スポンサーサイト



| 未分類 | 01:10 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ねこ吉さん、おかえりぃ~(人´З`)
お友達の結婚式は感動だったかな?
久しぶりに親友と会えてよかったですね^^♪

しまちゃん、可愛い~(//∇//)
20歳近いのですねぇ~?
しかもワクチン無しで、元気って、すごい!!
お膝にゃんこ、ふーちゃんもりんちゃんも乗らないのねぇ~
ま、ウチも乗らないけどね(´ー`A;)

手作り雑貨、嬉しいですねぇ♡
とても器用な方なのですね~(*´ー`*)

うん、確かに帰る場所があるって、いいですよね^^
ウチは目と鼻の先に実家があるので、しかも毎日
仕事に行ってるので帰る場所と言うより通う場所(´Д`)

| norori* | 2011/11/22 08:58 | URL |

こんにちは

お帰りなさい
久しぶり(?)の ご実家
友人とも 会えて 楽しく過ごせて 良かったですね^^
幼い頃からの友人って
離れてても 会ってない時間が長くても
会うと 一緒に 遊んでた頃に すっと 戻してくれますよね

しまちゃん 可愛いですね
心地よさそうに寝てる顔 癒されます

| kotone | 2011/11/22 09:19 | URL |

わぁいヾ(≧∀≦)ノついにしまにゃんがブログdebutしたわぁ(///∇///)今朝もしまにゃんは、ヒーター前で爆睡してましたwwいっぱい載せてくれてありがと(´ー`)♪

いつかふぅちんとりんちゃんも、しまにゃんの様にお膝にゃんこしてくれる様になりますよ~に( ̄人 ̄)☆

| いもおと | 2011/11/22 12:29 | URL |

ありがとね☆

日曜日は会えて嬉しかったよ(^o^)
ホント、楽しかったね!
作品の写真までThank You!
コースターはオソロイよん(*^^*)

しまにゃん、うちのピーと兄弟ね!
ピーもアバウトでワイルドに飼われてるけど元気よ!
ふーちゃんもりんちゃんもかわいい(*^^*)
また癒されに来るね!

| くま子 | 2011/11/22 20:38 | URL |

ねこ吉さん、お帰りなさい^^
ご実家のネコちゃん、ワクチン無しで
20歳近いとは驚きです!!
お外に出て楽しく過ごしてるので
ストレス無しなのが長生きの秘訣なのかも
しれませんね*^^*
毛の色とか模様がうちのボンちゃんと
似てますね!!
これからも健康ですごしてね。

| にゃうわん | 2011/11/22 21:46 | URL |

ねこ吉さん、お帰りなさい。
しまにゃんこさん、ご立派ですね~(^-^)
とても、20歳近いご高齢には見えません。それに、
お外にも出ているだなんて。
虫や何かを追いかけたり、野性の本能を刺激しているのが、
若さの秘訣なのかしら・・・
お母さんの腕枕も気持ちよさそうですし・・・。
背中も肉厚で力強く、生命力溢れています。
のびのびしていて、いいなぁ~って憧れます♪
しまにゃんこさん、またお会いしたいです(*^_^*)
(ざっくり、私も子どもの頃そうでした)

| おたふく豆 | 2011/11/22 22:11 | URL |

うちも、物心ついた時からずっと家にねこがいた生活でしたが
田舎だし、昔って、ほんといい加減に飼ってましたよね。
ワクチンなんて・・・
っていうか、ふつーに外に出してたし。
それでも、しまにゃんちゃん、20歳近くまで元気で長生きしてくれてうれしいですね。
もっともっと長生きしてね♪

バボもめったに広島に帰れないのですが、
帰る時には連絡して会う高校時代の友達がいます。
やっぱり昔の友達っていいですよね。

| バボ | 2011/11/23 16:04 | URL | ≫ EDIT

>norori*さん

> しまちゃん、可愛い~(//∇//)
> 20歳近いのですねぇ~?
> しかもワクチン無しで、元気って、すごい!!

そうなんですよー
頑張ってくれてますよ
私は一緒に過ごした時間は短いのですが、まだまだ頑張って欲しいですね

> お膝にゃんこ、ふーちゃんもりんちゃんも乗らないのねぇ~
> ま、ウチも乗らないけどね(´ー`A;)

ねこって乗るもんだと思ってましたよ
まったくもうもうもうもう・・・
ショーちゃんもマロンたんも乗らんのですね
そーいえばそんな写真みてないですねぇ

> うん、確かに帰る場所があるって、いいですよね^^
> ウチは目と鼻の先に実家があるので、しかも毎日
> 仕事に行ってるので帰る場所と言うより通う場所(´Д`)

あはは、近くならそれはそれで良いと思いますよ
特に子供さんとか居たら安心ですよね
今住んでるところは近くにお知り合いもいないので、何かあったらどーしよーって
時折不安にもなりますよぉ(T-T)
ちなみに今日は車ごとおとしゃんが出張のため、山ににゃんずと置き去り状態ですw

| ねこ吉 | 2011/11/23 19:51 | URL |

>kotoneさん

> お帰りなさい
> 友人とも 会えて 楽しく過ごせて 良かったですね^^

ほんとです
結婚式もそうですが、何より5年ぶりに親友に会えたのが嬉しかったです
あと亡くなったうちの祖母のお姉さん(91才)にも会えたし
まだまだ元気そうで嬉しかったです

> しまちゃん 可愛いですね
> 心地よさそうに寝てる顔 癒されます

もうおばあさんなので、大体寝てるんですけどね
体もまだしっかりしてたし、動きが遅くなってたけどもう暫く長生きしてくれそうです

| ねこ吉 | 2011/11/23 19:53 | URL |

>いもおと

> わぁいヾ(≧∀≦)ノついにしまにゃんがブログdebutしたわぁ(///∇///)今朝もしまにゃんは、ヒーター前で爆睡してましたwwいっぱい載せてくれてありがと(´ー`)♪

漸くしまにゃん載せれたよ
こないだは空港まで迎えに来てくれてありがとね
助かったよ
しまにゃんおばーちゃんだから、大事にしてあげてね

エリも早く戻ってくると良いね。。。

| ねこ吉 | 2011/11/23 19:55 | URL |

>くま子さん

> 日曜日は会えて嬉しかったよ(^o^)
> ホント、楽しかったね!

いやー楽しかった
時間作ってくれてありがとう!
K氏に会えなかったのはホント残念
地元にいると懐かしい人に出会うチャンスもあるよねぇ
超羨ましいところです

> しまにゃん、うちのピーと兄弟ね!
> ピーもアバウトでワイルドに飼われてるけど元気よ!

きっと丈夫なお父さんだったのよ(どこの誰の子か分からないけど^^;)
そちらのピーちゃんも元気でよかったわ☆

> ふーちゃんもりんちゃんもかわいい(*^^*)
> また癒されに来るね!

うんうん、遊びに来てー
こちらも遊びに参ります!

| ねこ吉 | 2011/11/23 19:58 | URL |

>にゃうわんさん

> ご実家のネコちゃん、ワクチン無しで
> 20歳近いとは驚きです!!
> お外に出て楽しく過ごしてるので
> ストレス無しなのが長生きの秘訣なのかも
> しれませんね*^^*

昔はホント今ほど気を遣って飼っていなかったから、もしかしたらもっと長生きさせてあげれたのかも
しれないですね
動きは遅いですが、弱ってる感じじゃないので、まだまだ長生きしてくれそうです☆

> 毛の色とか模様がうちのボンちゃんと
> 似てますね!!

ほんとですね!
きっとボンちゃんも長生きしますよ!

| ねこ吉 | 2011/11/23 20:00 | URL |

>おたふく豆さん

> しまにゃんこさん、ご立派ですね~(^-^)
> とても、20歳近いご高齢には見えません。それに、
> お外にも出ているだなんて。

そうなんですよ
道路とか危ないとは思うんですけどね
なにせ田舎なので車もそうそう通りません(^^;
家の前は幹線道路じゃないですし
事故だけは気を付けて欲しいですね

> お母さんの腕枕も気持ちよさそうですし・・・。
> 背中も肉厚で力強く、生命力溢れています。

夏場は少し痩せるらしいのですが、とてもぱっとみはおばーちゃんに見えないんですよ
結構しっかりしています
動きは遅いし、歯もたしか下の犬歯1本抜けてたり、声はなかなか出なかったりしますけど
よぼよぼではないですね~w

> しまにゃんこさん、またお会いしたいです(*^_^*)

また今度妹にでも写真送って貰いますよ
ざっくり飼ってる割に、結構溺愛してますからw

| ねこ吉 | 2011/11/23 20:06 | URL |

>バボさん

> うちも、物心ついた時からずっと家にねこがいた生活でしたが
> 田舎だし、昔って、ほんといい加減に飼ってましたよね。

そうなんですよ
塩分とか全然気にしてなかったし、ごはんに鰹節とかだったし
ほんと今となってはえ゛ーーーって感じですよ
避妊とかっていうのなかなかそこまではねーって感じでしたし
(あっしまにゃんはどこかのタイミングで避妊しています)

> それでも、しまにゃんちゃん、20歳近くまで元気で長生きしてくれてうれしいですね。
> もっともっと長生きしてね♪

大きい病気もなくて、きっともともともっている遺伝子が強かったんだと思います
家で産まれたけど、勿論雑種で、きっとどこぞのパパさんの血が丈夫だったのかもですね

> バボもめったに広島に帰れないのですが、
> 帰る時には連絡して会う高校時代の友達がいます。
> やっぱり昔の友達っていいですよね。

ほんとにありがたいです
会えなくなって、尚のこと友達だなって思えるのがありがたい
卒業して●●年で、そのうち数える位しか会えてないけど
それでも友達と思っていてくれるのが嬉しかったです

| ねこ吉 | 2011/11/23 20:10 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/208-1a4e45f4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT