fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

回復してきています

みなさま、りんりんの体調ご心配頂きほんとにありがとうございます
カギコメにていろいろアドバイスや励まし頂いた方
カギコメでしたので、お返事書いてませんが
ほんとにありがとうございました

みなさんの暖かいコメントに本当に励まされた数日間でした
沢山の願いが通じで、りんりんは回復傾向です

最後の血便からとりあえず2回ほど
普通のうんPがでています

いつもより間隔があいてますが、ちゃんと出てます

次の病院は水曜日
そこでまたいろいろ先生と相談しようと思います

  

さて、りんりんの体調も少し落ち着いてきたので
今日はふーちんも登場
病院からもどった時のにゃんずです



ふーちんはいつもリンリンの事を心配してくれる
いいおにーちゃんです



心配で心配で心配で・・・



心配しすぎて・・・



りんりんには伝わらない事が多いです

ふーちん、物には適量ってのがあるんだよ



手当

ハンドパワーを信じて
りんりんのお腹をさすってあげました
もともとお腹を撫でられるのが好きな子なので
気持ちよさそうにしています

りんりん、はやく良くなってね
みんな心配してくれてるよ

  

おまけです



苦いお薬のようで、投薬時一度味あわせてしまったらしく
泡を吹いてしまいした

かわいそうだったので、このようにカプセルへ

上手く飲ませてたつもりでしたが

ん?
カプセルが床に?

どうやら2度ほど失敗してたみたいです
カプセル落ちてました

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています

スポンサーサイト



| 未分類 | 03:10 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

りんちゃん、回復してきてるのね!!!!!
やったぁ~q(´>(∀)<`)p
お薬と食事が効いてるのかな?
それと、みんなの応援がりんちゃんに届いたのかな?
このまま元気になりますように・・・
7mmあったリンパの腫れ、小さくなってますように・・・

ふーちゃん、りんちゃんの事心配だったよねぇ~
ペロペロしてあげようと、せっかくのふーちゃんのご好意を
りんちゃん激しく抵抗(ノT∇T)ノ ))))))

りんちゃん、ねこ吉さんのハンドパワー効果で
きっと早く良くなるからねぇ~♡
回復に向かってると知り安心しました^^♪

| norori* | 2011/12/05 07:27 | URL |

こんにちは

りんちゃん
回復傾向にあるよーで ほっとしました
良かったですね^^

お薬 飲ませるの 大変でしょーね
カプセルの この方法
私も 頭に 入れて おこうと思います

ふーちゃんが 心配そうに
りんちゃんに 接してる姿 微笑ましいですね^^

| kotone | 2011/12/05 10:19 | URL |

良くなってきたみたいでよかった~!
やさしいおにいちゃん、リンちゃんのことたのむよ~^^

| anemone | 2011/12/05 12:11 | URL | ≫ EDIT

りんりんちゃん、良くなっているようで良かったですi-194
ふーちんお兄ちゃんと遊んでいるところを見て、ほっとしました(*^_^*)
それにしてもりんちゃん、病院やお薬と、頑張っているんですね。エライなぁ~(^-^)
絶対良くなるからねe-343あと少しの辛抱だよ。
ねこ吉さんも、お疲れが出ませんように、ご自愛下さいね(^^)

| おたふく豆 | 2011/12/05 22:37 | URL |

りんりん、回復しているようでヨカッタ~!
ふーちん、優しいな♪
我が家ではニオイのせいなのか?
病院帰りの子は避けられる傾向にあります。笑
そうそう、猫って泡を噴くんですよね・・・
投薬、よい方法が見つかったようでヨカッタです。

| sari | 2011/12/05 23:18 | URL |

リンリンちゃん、回復しているようで、何よりです!!
ふ~ちんのしつこいなめなめにイラッと出来たら元気な気がしますね^^

ねこ吉さんの指と比べると随分小さいカプセル!!
そうそう、猫ってその場では「飲んだよっ」て
顔をしておきながら・・・
後から、ぺっって吐き出すんですよね^^;
りんりんちゃん、もう少しがんばれ~~♪

| fm_nekoneko | 2011/12/06 18:07 | URL | ≫ EDIT

元気になってよかったー(^o^)
心配してたよぉー。
猫の世界にもいろいろな病気があるんだね(・・;)
うんPの画像を見る限り、下部の炎症なんだろうとは思ったけど、アレルギー性とかウイルスとかあるんだね。

| くま子 | 2011/12/06 20:46 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2011/12/06 22:30 | |

こんばんは

初めまして、僕は猫のクリちゃんです。
この前はコメントどうもありがとう。

りんりんも回復して来て本当に良かったね。
僕も良くウンチに血が付いてるんだ。
人間で言う所謂、「痔」ってやつみたい。

りんりんがちゃんと治るまで、僕も毎日神様にお祈りするからね。


| クリちゃんです | 2011/12/07 02:08 | URL |

りんりん回復傾向との事、安心しました。
投薬ですが、グリニーズのピルポケットを利用されてみてはどうですか??
もしかしたら美味しいから騙されて食べてくれるかも??

なでなでいっぱいしてもらって1日でも早く完全復活して元気いっぱいな姿を見せてね!

| なちゅママ | 2011/12/07 10:56 | URL |

よかったです~(TдT)
私もりんたんのお腹なでなでしてあげたい!
投薬治療はほんっと大変ですよね!
前にうちの奴らもお腹壊して
相当苦いらしい薬あげるの大変でしたw
なのでもう最後は溶かしてミルクと混ぜて
スポイトで吸って無理矢理口こじ開けて
喉奥に流し込むって手法でしたよ(;・∀・)
カプセルもやりましたけど
うちはダメでした~。だからりんたんエライ!
お腹なでれないから、遠い空から祈ってます★

| nanae | 2011/12/07 20:32 | URL |

久しぶりにお邪魔して、ビックリしましたv-12
ご心配されたでしょうv-356
お薬飲ませるの大変でしょうが
回復に向かっているようで安心しました!!
うっ良かった良かったv-410

うちも少し前にホタテがりんたんと同じ様な下痢
(出血はなしだったけど)で、ビックリしました。
フードを変えたところだったので、元に戻したら
すぐに治まったので、それが原因だったみたいです。

原因が分り、完治する事を祈ってます。
リンリン頑張ってねv-91

| chikoまま | 2011/12/09 19:39 | URL |

>norori*さん

> りんちゃん、回復してきてるのね!!!!!
> やったぁ~q(´>(∀)<`)p

ご心配おかけしました。見た目にはとっても元気です

> 7mmあったリンパの腫れ、小さくなってますように・・・

病院でも、もう一度小さくなってるかエコーとかするんですか?と聞いたら
その必要はないでしょうとのこと
状況から見て、改善されてるんでしょうね

> ふーちゃん、りんちゃんの事心配だったよねぇ~
> ペロペロしてあげようと、せっかくのふーちゃんのご好意を
> りんちゃん激しく抵抗(ノT∇T)ノ ))))))

あはーこれはいつものことなんですけどね(^^;
張り切り過ぎちゃうんですよorz

> 回復に向かってると知り安心しました^^♪

応援ほんとにありがとうございました☆

| ねこ吉 | 2011/12/11 17:32 | URL |

>kotoneさん

> りんちゃん
> 回復傾向にあるよーで ほっとしました
> 良かったですね^^

ありがとうございます
みなさんの応援のおかげです!

> お薬 飲ませるの 大変でしょーね
> カプセルの この方法
> 私も 頭に 入れて おこうと思います

市販で何種類か出てるのですが、近所の薬局はこれが一番小さいサイズでした(#2です)
でも結果として錠剤がギリギリはいる大きさだったのと、長さを小さくできたので
なんとかのませられました
苦いのを失敗するよりは、よかったかなと
でも飲ませ方が上手じゃなくて、りんりんにはイヤな思いをさせたと思います

> ふーちゃんが 心配そうに
> りんちゃんに 接してる姿 微笑ましいですね^^

微笑ましいうちは良いのですが、きまって最後はやり過ぎちゃうんですよ(--;

| ねこ吉 | 2011/12/11 17:35 | URL |

>anemoneさん

> 良くなってきたみたいでよかった~!
> やさしいおにいちゃん、リンちゃんのことたのむよ~^^

ご心配お掛けしました
見た感じはいつも以上に元気いっぱいで、うんPも正常化されてます

ふーちんは張り切りすぎて、やや空回りする事が多いです(^^;

| ねこ吉 | 2011/12/11 17:36 | URL |

>おたふく豆さん

> りんりんちゃん、良くなっているようで良かったですi-194
> ふーちんお兄ちゃんと遊んでいるところを見て、ほっとしました(*^_^*)

ご心配お掛けしました。元気はずっとあったんですけどね
下痢も出血も治まってよかったです

> それにしてもりんちゃん、病院やお薬と、頑張っているんですね。エライなぁ~(^-^)
> 絶対良くなるからねe-343あと少しの辛抱だよ。
> ねこ吉さんも、お疲れが出ませんように、ご自愛下さいね(^^)

ありがとうございます
下痢が続いたときはさすがに気が気ではなかったですが
今は私の方もフードで改善されて落ち着いてきました
投薬が終わっただけでも、大分気が楽です~♪

| ねこ吉 | 2011/12/11 17:38 | URL |

>sariさん

> りんりん、回復しているようでヨカッタ~!

皆さんの応援が届いたんだと思います
ほんとに私、そしてりんりん、とっても励まされました
ありがとうございます

> ふーちん、優しいな♪
> 我が家ではニオイのせいなのか?
> 病院帰りの子は避けられる傾向にあります。笑

多分病院のニオイがイヤで、消したいのもあるんでしょうね
あとりんりんのおちりがちょとだけくちゃいのも原因かとw

> そうそう、猫って泡を噴くんですよね・・・
> 投薬、よい方法が見つかったようでヨカッタです。

さすがに初めて見た時は焦りましたけど
水飲ませる事もできないし、泡拭いたままバタバタしてるし
えーえーえーえーえーーえ゛ーーーってなってしまいましたが
苦いお薬だとあることなんだと調べてほっとしたり
りんりんに申し訳なかったりと・・・
でもカプセルはなんとか飲んでくれたので助かりました~

| ねこ吉 | 2011/12/11 17:41 | URL |

>fm_nekonekoさん

> リンリンちゃん、回復しているようで、何よりです!!
> ふ~ちんのしつこいなめなめにイラッと出来たら元気な気がしますね^^

ご心配ありがとうございました
大変参考になるコメントもほんとにありがたかったです
食事が変わって、症状もおちついてほっとしています

> ねこ吉さんの指と比べると随分小さいカプセル!!

短くする前のカプセルだと大分大きい感じですけど
短くしたらカリカリ1粒くらいのサイズです
それでも飲ませるのはちょっと大変でした・・・

> そうそう、猫ってその場では「飲んだよっ」て
> 顔をしておきながら・・・
> 後から、ぺっって吐き出すんですよね^^;

カプセルに入れてたから、お薬自体は汚れてないので
見つけてまた投薬できたんですよねー
結果として色んな意味でOKでした(^^;

にしても騙されましたよ~(TT)

| ねこ吉 | 2011/12/11 20:49 | URL |

>くま子さん

> 元気になってよかったー(^o^)
> 心配してたよぉー。

いやはや、ご心配おかけしました(--;

> 猫の世界にもいろいろな病気があるんだね(・・;)
> うんPの画像を見る限り、下部の炎症なんだろうとは思ったけど、アレルギー性とかウイルスとかあるんだね。

さすが!職業的にそういう見方になるのねw
人も同じようになるのかな?
結構人と同じ薬とか飲ませることあるのよ
猫の酔い止めは人の鼻水の薬だったり(獣医さんが鼻水でると飲んでるって言ってた)

ウンP落ち着いたから、炎症も治まってるんだと思うけど・・・
アレルギーも程度あるからね
ちょっとしばらくは様子をよく見てないとと思ってます

| ねこ吉 | 2011/12/11 21:16 | URL |

>クリちゃん

> りんりんも回復して来て本当に良かったね。

クリちゃんがお祈りしてくれたのが効いたみたいだよ☆
毎日お祈りありがとうね

> 僕も良くウンチに血が付いてるんだ。
> 人間で言う所謂、「痔」ってやつみたい。

あららー
4本足であるくクリちゃんはきっと重篤な「痔」にはならないだろうけど
血が付いているのは心配になっちゃうね
うちはふーちゃんが時折血がついてるの
内視鏡検査もしたことあるよ
大丈夫だったけどね
クリちゃんも酷くならないように気を付けてね
人の「痔」は酷くなるととっても大変みたいだからね(^^;
クリちゃんはネコでよかったのかもね

| ねこ吉 | 2011/12/11 21:19 | URL |

>なちゅママさん

> りんりん回復傾向との事、安心しました。

ご心配お掛けしました
とりあえずウンPは改善されています!

> 投薬ですが、グリニーズのピルポケットを利用されてみてはどうですか??
> もしかしたら美味しいから騙されて食べてくれるかも??

調べてみました
こんなのあるんですねー
今は食事に制限があるので使うなら先生と相談ですね
ふーちんの時は使えるかもしれません(ヤツはなんでもたべれるからw)

> なでなでいっぱいしてもらって1日でも早く完全復活して元気いっぱいな姿を見せてね!

マッサージが効くのか、なでなでするとうんPも出やすくなるみたいです
良くなれ~と出ろでろ~って呪文のように唱えながらなでなでしてますw

| ねこ吉 | 2011/12/11 21:21 | URL |

>nanaeさん

> よかったです~(TдT)
> 私もりんたんのお腹なでなでしてあげたい!

いやはやご心配お掛けしました
(てか個人的にはnanaeさんの消息も心配でしたがw)

> 投薬治療はほんっと大変ですよね!
> カプセルもやりましたけど
> うちはダメでした~。だからりんたんエライ!

薬がうまく飲めない~ってなってたとき
アンちゃんを思い出しましたよ(^^;
お薬だけキレイによけちゃうとか、改めて大変だったんだなーって思ってました
初日はウエットに混ぜて食べてくれたんですけどね
(その所為でパウチ食べなくなったのかも・・・)

> お腹なでれないから、遠い空から祈ってます★

お祈り通じましたよ~
ありがとございます!

| ねこ吉 | 2011/12/11 21:24 | URL |

>chikoままさん

> 久しぶりにお邪魔して、ビックリしましたv-12
> ご心配されたでしょうv-356

いやーゆるゆるウンPと出血が止まるまでの数日間はほんと心配でしたorz
ホタテちんの原因が特定できなかったアレルギーの時はもっと大変だったんでしょうね
うちのは症状がウンPだけで、他は元気だったので見た感じとかには変わりなく
ウンPが出るまでは、そこそこ穏やかに過ごせたので、それは助かりました

> うちも少し前にホタテがりんたんと同じ様な下痢
> (出血はなしだったけど)で、ビックリしました。
> フードを変えたところだったので、元に戻したら
> すぐに治まったので、それが原因だったみたいです。

ホタテちんデリケートですものね
でもすぐにフードかなって分かってよかったです

> 原因が分り、完治する事を祈ってます。
> リンリン頑張ってねv-91

確定はなにかと難しいみたいですが、りんりんの体に負担にならないように
できれば特定できることを祈ってます

| ねこ吉 | 2011/12/11 21:27 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/213-01d39e97

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT