ふーちん2回目のうちのこ記念日のはずが・・・
3月は3回しか更新できず
それでも巡回していただいたり、コメント頂いたり
ほんとにありがとうございます
3/30で写真展も無事終わりました
その時の様子はまた近々別で載せたいと思ってます
開場へ足を運んでくれたnanaeさん、fm_nekonekoさん
差し入れまでいただいて有り難う御座いました
直接お目に掛かれて光栄でした
来場いただいた皆様ほんとにありがとうございました
さて、4/1は実はふーちんがうちの子になった記念日なのです
ふーちんが家にきた直後の様子です
車で泣き疲れちゃったみたい
なんてこんな風に色々ふーちんうちの子2周年に思いをはせようと思ってたのですが・・・
あたしの宝物、りんりんが、りんりんがぁ~
ケガしちゃたんです~
ケガの様子です 痛々しいのでそう言うのが苦手な方は開かないでね ☆
この時は一旦血が止まってる時に撮影しました
気付いたら床に鮮血の足跡が・・・
え゛~~~
肉球を何かで切ったらしいのです
何で切ったのかは不明
多分何かのエッジ部分にでも足をかけたのでしょう
すっぱりです
ごめんね~りんりん
何かりんりんに危ない物があったんだね
おかしゃん、もっともっと気を付けるね
それが日曜日の午後の出来事で
なんとか時間外で見てくれる病院を見つけて、病院へ行きましたよ
ピンクの包帯でぐるぐる巻かれました
取ろうとするので、ガーゼ留めるような紙テープで留めました
かなーり邪魔みたいです
足は思ったほど痛みを感じてないのか、引きずったりはしてません
むしろ元気で走るので血が止まらない
火曜日の日中にもういちど病院へ行って
上手く血が止まってなければ縫うそうです
でも瘡蓋になったら、それを舐めて剥いじゃうんじゃないかと・・・
治るまで暫くかかるかなぁ
最近この絵ばっかりですいません
やっぱりりんりんは、なんだかんだいって
ふーちんの上が落ち着くみたいです
これはふーちんをあたしが掘り起こしたとこです
完全にふーちんの顔の上に、りんりんのおちりが乗ってたし
苦しそうだったから掘り起こしてあげたんです
いつもめいいっぱい迷惑そうな顔をします
でもって数分後・・・
赤いベッドがあまりに狭そうだったので
不人気だったけど処分出来なかったベッドに変えてみたら
こんな感じになりました
りんりんがキャリーにいれられると
心配で心配でたまらなくなるふーちん
ケガが治るまでは、いつも以上に優しくしてあげてね
ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO
ランキング参加中です
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
コメント共々更新の励みになっています
| 未分類 | 01:45 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
ぽち(06/19)
ぷく姐(06/18)
ししゅうねこ(06/17)
つきみぃ(06/17)
ぽち(03/25)
黒ネコ(03/25)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)