fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ご無沙汰しております・・・

先月後半すっかりご無沙汰になってしまいました
訪問&コメントできずにすいません
前回までのお返事は書けていますので、宜しければご覧下さい

  

さてこの2週間色々前からやりたかった作業をしておりました
あちらでは床を張り替えられたり
こちらではお庭をステキにリニューアルされていたり・・・
というのに触発されてしまいまして
何かしたくなったというのもありますが

とりあえず



りんりんが階段の手すりの上に良く乗るので
滑って落ちないかずっとしんぱいだったのです
さっさとやるべきことだったのですが
漸く貼れました



でもさー
万が一もあるじゃない


あと、最近一層蛇口のお水をせがむようになったので
意を決して購入しました




トイレのタンクのお水にもダッシュ、洗面所にもダッシュだったので
これを買ってみましたよ
りんりんには好評

ふーちんはといいますと



気になってる X 気になってる



おお!飲みましたか!

以前コハクさんに頂いたヘルスウォーターの器は
2階のふーちんおきに入りすペースに設置致しました

ただね、リビングに24時間稼働だと
ちょっと音も気になるし・・・と思いまして

 

買ったのはこれですよ
↓↓↓

これは電子タイマーなのでカチカチという音はしないのがいいです
このタイプは14個プログラムができるので
11:30~23:30までで
1時間ごとに10分間水が流れる用に設定しました

(ちなみに曜日や平日ごととか週末ごととか細かく設定できます)

ファウンテンてきには随時稼働が良いんでしょうけどね
音も電気代も多少気になる

随時流れてる訳じゃないので、流れ始めると
おっ!
って気にしたりするので、それもよかったかなと

本来このタイマーは、イルミネーションの点灯とか
留守中だと悟られないように、電気を自動で付けたり
日中いない時のトイレの便座の電源オフとか
そういうものにつかうみたいです

結構便利だと思いました

  



あい、短くてもがんばりまーす

  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました 
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
 人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです

スポンサーサイト



| 未分類 | 16:43 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

すぐに使ってくれてよかったですね♪
うちなんて自動給水器が3コもあったのに、ラテがひっくり返すようになって、どうすんの!?ってかんじです。
とりあえずひとつは仔猫のオーナーさんへプレゼントして、ひとつは3段ケージに置いてるけど…
こういうお水が流れるタイプ、ラテも好きそうだけど絶対ひっくり返すな。苦笑

コンセントタイマーなるものを初めて知りました。
すごいね。
便利だね。
自分がバーチャンになった気がするわ…

| なかちゃ | 2012/05/01 19:06 | URL |

こんにちは。

結構これ使ってる人多いよね。
僕ん家は人数多いから、走り回って誰かが倒すって
確率が非常に高いってチョミさん言うんだ。

節電対策にもなって良いかもね。
コンセントタイマー。

| クリちゃんです | 2012/05/01 20:41 | URL |

流れるお水が好きな子には
これはとってもいいですね^^
気に入って飲んでくれて安心(*^_^*)

うちもバッシャーーンってする確率が高いなあ
(私が。。ね^^)

| にゃうわん | 2012/05/01 21:43 | URL |

おぉ~~~このコンセントタイマーすごいね!!
こんなのあるって知らなかった~
どこに使うかまだ思いつかないけどこりゃ便利
うちもめいが流れる水好きだからファウンテン買おうかなぁ~
でも周りびちょびちょにしそうな気がする(^_^;)
手すりにちょこんと座ってるりんちゃんも
首にょ~んって伸ばして水飲んでるふーちゃんもかわいい♪♪

| hiyo12 | 2012/05/02 00:07 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/05/02 00:32 | |

こんばんは

ドリンクウェル ペットファウンテン スタンダード
いいですね
うちの ちゃも すぐ 蛇口から 水を 飲もうとするので
これが あったら 喜びそう^^
ふーちゃんも りんちゃんも 上手に 飲んでますね

| kotone | 2012/05/02 01:07 | URL |

プチリニューアルしていたんですね(^^)
りんりん滑り止めよかったね
油断してると落ちる事もあるのよぅ
これで安心ね♪

ウォーターファウンテンだぁ❤
流れる水はやっぱり気持ちいいのかしらぁ
りんりんもふーちんも使ってくれてよかったですね
すぐれもののタイマーもしっかり用意してて
さすがねこ吉さんだわぁ!って感心して見てましたw

| ぽち | 2012/05/02 20:12 | URL | ≫ EDIT

こんばんわ^^
階段手すりの滑り止め、綺麗に仕上がりましたねー!
これはいい!
うちには階段ないのですが、実家でミミィがこういう所にジャンプするのを見て
いつか失敗して1階に落ちてくるんじゃとかなり心配でした><
体重くなったせいか年なのか、実家でも乗らなくなりましたけどね(笑)
若いにゃんこのいるお家にはこれは欲しいですね(*`д´)b

それとファウンテンも気に入ったようで良かったですね☆
ちゃんと時間セット出来る優れものまであるし♪
これは便利そうですねー。
機械音痴だけど、簡単に設定できるものなのかな・・・。

| ミミィ | 2012/05/02 23:24 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/05/03 08:25 | |

タイマーつけたんだ~
これならうるさくなくていいですね

滑り止め必要ですよね~
我が家も階段があったら絶対付けますw~~
リンちゃんもこれなら安心よね

| 黒ネコ | 2012/05/03 16:57 | URL | ≫ EDIT

>なかちゃさん

> うちなんて自動給水器が3コもあったのに、ラテがひっくり返すようになって、どうすんの!?ってかんじです。

あの給水器ひっくりかえしちゃうの?
あれ結構どっしり型だった気が・・・
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chanet/77922.html
だとお水が4.8l入るから大分重いのでは?
てかこのページに「お一人様200点限り」って書いてあるのだけど
200っ個って相当だと思うw

> コンセントタイマーなるものを初めて知りました。
> すごいね。
> 便利だね。
> 自分がバーチャンになった気がするわ…

私もまったく存在を知らなかったの
でもずーーーーっと循環してるのって色々不都合があって
夜だけコンセント抜くっていうのも考えたんだけど
色々調べたらコンセントタイマーに行き当たったの☆
いやー望み通りのものだったw
何かと使えそうなタイマーよ

| ねこ吉 | 2012/05/03 21:10 | URL |

コンセントタイマーっていうのがあるんですね~(!!!
初めて知りました!!
すごい便利&お財布に優しい(w

うちのにゃんこも流れるお水好きですよ~☆
これで楽しくお水が飲めるね~ふうちん&りんりん♪

| Y | 2012/05/09 16:31 | URL |

いやぁ
更新が…、と言われると
こちらも耳が痛いですぅ~

ご無沙汰してしまってすみません

これ、いいかも~
うちにも約1匹、キッチンの流し台にこっそりあがって
お水を飲もうとしているやつがいるのですが
なるほどねぇ
理屈からいえば、これでいいのかも、って思いました
さっそくチェック!

| バボ | 2012/05/10 18:56 | URL | ≫ EDIT

ふたりともお水を飲む姿が可愛い~♡
流れるお水たくさん飲んでくれるといいですね。
ウチも好きそうだけど、バチャバチャ遊びそうなので却下かな。
あはは、私のお皿の行方まで書いて下さって、お心遣い嬉しいです。
コンセントタイマーって初めて知りました。
これは、いつか使わせていただくかも。。。φ(..)

手摺の滑り止め対策もバッチリですね。
飛び乗ったときに、結構爪のひっかき傷がついちゃうことが多いので、
これは鈴ちゃんがどんくさくなくてもつけて正解ですよ~
さすが、ウチの嫁の母ですわね。オホホホー

| コハク | 2012/05/10 20:06 | URL | ≫ EDIT

>クリちゃん

> 結構これ使ってる人多いよね。
> 僕ん家は人数多いから、走り回って誰かが倒すって
> 確率が非常に高いってチョミさん言うんだ。

うちは台の上に乗せてるし、通り道にならないので
なんとか倒されずにすんでるよ
小さい入れ物の時はひっくり返されたりもしたけど
これはとりあえず今のところ大丈夫

> 節電対策にもなって良いかもね。
> コンセントタイマー。

今回初めて知ったんだけどね
思いの外便利だったよ
暖房便座ちゃんとかつかってるお家だったら
夜の間は消えるようにしたらいいかもしれないね

| ねこ吉 | 2012/05/12 00:10 | URL |

>にゃうわんさん

> 流れるお水が好きな子には
> これはとってもいいですね^^
> 気に入って飲んでくれて安心(*^_^*)

それでも時折洗面台とかトイレとかでお水をせがまれます(^^;
流れてる時に飲んでよね~w

> うちもバッシャーーンってする確率が高いなあ
> (私が。。ね^^)

あっにゃうわんさんがですか?w
素敵な家具がぬれちゃ困りますものね(^^;

| ねこ吉 | 2012/05/12 00:12 | URL |

>hiyo12さん

> おぉ~~~このコンセントタイマーすごいね!!
> こんなのあるって知らなかった~
> どこに使うかまだ思いつかないけどこりゃ便利

そうそう、私も全然知らなくってw
こんなんあったらいいなーって調べてて発見!
イルミネーションとかする人はいいかもね
色んなタイプがあったよ

> うちもめいが流れる水好きだからファウンテン買おうかなぁ~
> でも周りびちょびちょにしそうな気がする(^_^;)

幸いうちはお水の入れ物で遊ばないから良かったかも
飲むところも広くて飲みやすそうだったよ
何よりやっぱり猫毛が循環してフィルターに引っかかってくれるから
なんとなく安心w

> 手すりにちょこんと座ってるりんちゃんも
> 首にょ~んって伸ばして水飲んでるふーちゃんもかわいい♪♪

うふふーありがちょ~♪
りんりん、カメラ向けるとむっすーって顔になるのよね
もっともっとかわいかったのにw

| ねこ吉 | 2012/05/12 00:17 | URL |

>kotoneさん

> うちの ちゃも すぐ 蛇口から 水を 飲もうとするので
> これが あったら 喜びそう^^

ちゃふぃちゃんも蛇口派ですか!
ファウンテンあってもやっぱりせがまれたりしますけどね(^^;
タイマーセットで循環が始まると、あっそうだったみたいになってます
毎時間毎にはさすがにのみませんけどね~

> ふーちゃんも りんちゃんも 上手に 飲んでますね

ふーちんの方が気に入ったかもしれないですw

| ねこ吉 | 2012/05/12 00:23 | URL |

>ぽちさん

> プチリニューアルしていたんですね(^^)

ほんとは他にもしてたんですけどねー

> りんりん滑り止めよかったね
> 油断してると落ちる事もあるのよぅ
> これで安心ね♪

やっぱりケガしたので、用心に越した事はないなと

> すぐれもののタイマーもしっかり用意してて
> さすがねこ吉さんだわぁ!って感心して見てましたw

いやー探せばあるもんだなと
最初はアキバにいって部品買ってきてか?!なんておもってたんですがw
知らないだけで便利な物っていっぱいあるのねって感じですw

| ねこ吉 | 2012/05/12 00:51 | URL |

>ミミィ(YUKI)さん

> こんばんわ^^
> 階段手すりの滑り止め、綺麗に仕上がりましたねー!
> これはいい!

ネタをばらせば、100均の滑り止め正方形マットを手すりの幅にきっただけです(^^;
追いかけっこしてたり、びっくりしてたりすると、力の加減できなそうだし
前から気になる場所ではあったんですよね

> それとファウンテンも気に入ったようで良かったですね☆
> ちゃんと時間セット出来る優れものまであるし♪
> これは便利そうですねー。
> 機械音痴だけど、簡単に設定できるものなのかな・・・。

設定は簡単ですよー
ただ↑↓ボタン的なものがないので、思ったところを通り過ぎると
またひたすら押す必要があるかも(^^;
セットする内容が少なければそんなに手間じゃないです
私は14個タイマーをセットできるうち、13個セットしたので
それが繰り返しとはいえちょっと大変でした
困ったら、優しい旦那さんに助けてもらってくださいね~

| ねこ吉 | 2012/05/12 00:56 | URL |

>黒ネコさん

> タイマーつけたんだ~
> これならうるさくなくていいですね

もっと簡易的な24時間タイマーもあったんですけど
レビューでカチカチだかジーって音がするって書いてあって・・・
このタイマーだと、時間でON、時間でオフとかいろいろ設定できてよかったです

> 滑り止め必要ですよね~
> 我が家も階段があったら絶対付けますw~~
> リンちゃんもこれなら安心よね

滑り止めつけたらふーちんも乗るようになりました
自分の重さだとすべるってわかってたのかな?w

| ねこ吉 | 2012/05/12 01:03 | URL |

>Yさん

> コンセントタイマーっていうのがあるんですね~(!!!
> 初めて知りました!!
> すごい便利&お財布に優しい(w

そうなんです
私も全然存在しらなくて
名称も分からないから始め「タイマー」とかで調べてたら
これにあたったんです
便利ーですw

> うちのにゃんこも流れるお水好きですよ~☆

アローちゃんもドットんもすきなのですね
ほんと流れるお水好きな子多いですね~

| ねこ吉 | 2012/05/12 01:05 | URL |

>バボさん

> ご無沙汰してしまってすみません

いえいえー
激務だったみたいですね
でも一段落?したみたいでよかったです

> これ、いいかも~
> うちにも約1匹、キッチンの流し台にこっそりあがって
> お水を飲もうとしているやつがいるのですが
> なるほどねぇ
> 理屈からいえば、これでいいのかも、って思いました
> さっそくチェック!

それでもやっぱり隙あればトイレのタンクの上とか、洗面所の蛇口とか
すかさずやってきますけど、前より減ったかな
何より流しっぱなしにする必要もないし
タイマーとセットで快適に使っています!
このセットオススメです

| ねこ吉 | 2012/05/12 01:08 | URL |

>コハクさん

> ウチも好きそうだけど、バチャバチャ遊びそうなので却下かな。

水遊び好きな子だと、ちょっと大変かもデスね

> あはは、私のお皿の行方まで書いて下さって、お心遣い嬉しいです。

2階に置いたお水は前より減るのが早いようです
2階は出入りも少ないので、ホコリも入りにくいし
相乗効果でよかったみたい

> コンセントタイマーって初めて知りました。
> これは、いつか使わせていただくかも。。。φ(..)

私も全然こんなグッズがあるなんて知らなくて
水槽の証明とか、トイレの便座とか、留守宅のカモフラージュとか
色々使い方は有るみたいです

> 手摺の滑り止め対策もバッチリですね。
> 飛び乗ったときに、結構爪のひっかき傷がついちゃうことが多いので、
> これは鈴ちゃんがどんくさくなくてもつけて正解ですよ~

階段は人間が滑って堕ちそうになった事があって(^^;
前から付けていたんですが、手すりも気になってて
ケガさせちゃったので、心配度合いも増して早速付けました
不安要素は少ない方がいいですものね

| ねこ吉 | 2012/05/12 01:12 | URL |

色々お家が猫快適仕様になってる~!
参考になったにょ。あんがとっ!

循環するお水はモーター音がちょっと気になるよね。
でもタイマー使うと寝る時もいいかもっ!
うちの、結構夜はブィ~ンって音が気になるんですよ。

| chikoまま | 2012/05/14 19:46 | URL |

>chikoままさん

> 循環するお水はモーター音がちょっと気になるよね。
> でもタイマー使うと寝る時もいいかもっ!
> うちの、結構夜はブィ~ンって音が気になるんですよ。

そうなんですよ
いくら静音と謳っても、モーターの音と水が循環する音はどうしてもしますものね
寝室とまでは行かなくても、常時音がしていたら気になるし
24時間稼働もいかがなものかナーとおもって探してたんですよ
やっぱり便利な物があるもんです

ある意味音がしたら、「あっ30分だ」ってちょっとした時計の様にもなってます
タイマー自体の音が全くしないのもいいです
アナログっぽい作り物だと、ジーとかカチカチ音がするものもあるいみたいですよ

| ねこ吉 | 2012/05/19 22:50 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/240-58677531

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT