fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

岡山からのステキ便

あぁ。。。すっかりご紹介が遅くなってしまいました

ステキうまうま宅急便が我が家に届きましたのよ



じゃじゃーん
岡山さんのうまうまです

ネコとゴロ寝 ~もちとめい~ の hiyoさんから頂きました

抽選でみごと当選しました

抽選の様子

いやーーーー

めっちゃくちゃうまかったっす!

紫のピオーネ・グリーンの桃太郎・元気くんぶどう
どれもこれも美味でございました~

hiyoさん、そして選んでくれたみーたんありがとう!

当然のことながら



とってもお気に入りで、箱捨てれません・・・

さて岡山のステキポイント、フルーツ以外も少しご紹介しますね



前にもご紹介しましたが、招き猫美術館~(ドラ○○ん調でw)



お正月には限定でまねきねこのおみくじを販売しますよ
(今年のお年玉プレゼントにしたセットです↑)



岡山市内から1時間前後でドイツの森があるんだよー
おいしいピザもあります

動物もたくさん!



乳搾り体験とかもできちゃいます!
ちなみにこちらのジャージー牛は「さおりちゃん」ですよ

他にもヤギやうさぎとふれあえます
ドイツと関係があるかどうかは・・・ まぁスルーでw



ジャジャーン  なでしこジャパンの澤選手

丁度このときは美作(みまさか)でオリンピック予選前の合宿でした(ちょいうろ覚え)
美作にはなでしこリーグのチームもありますの
ちなみに温泉ですよ~



美作温泉でみかけた猫ちゃん

日帰り温泉もありますよ
岡山市内から気軽に行ける温泉地です

そしてこちらが・・・



蒜山(ひるぜん)です

初めてみたとき地名が読めなかった
関東でいうところの軽井沢のような避暑地であります
さっきのさおりちゃんと一緒のジャージー牛でも有名ですよ

あとB級グルメで「蒜山やきそば」なるものがあるそうです



蒜山ホ^スパークにて・・・
人を乗せて歩いてくれるお馬さんにご飯をあげれまーす

でもね



この子の名前、がいこつ君なの
もっとかわいい名前でもよかったのでは・・・

あとはこちらの最新スポット

カフェ BBJ
 
 

こちらもみてね

実はこの場所、ねこ吉家が半年岡山で仮住まいしてた場所なんです
こちらのカフェの2階に住んでました
でも住んでた時は全然カフェじゃなかったですけどね

とっても素敵なカフェになってます
ジャムは絶品ですよ!
(住んでた時摘み取りのお手伝いしました)

岡山に行かれた際は、後楽園や倉敷だけじゃなくて
こんなところにも足を伸ばしてみてくだーい

hiyoさん
山奥まで2回も遊びに来てくれてありがとです
素敵な場所もたくさんありましたけど
hiyoさんファミリーとの出会いが
私にとって一番の思い出です
これからも仲良くしてくださいね


  

ポイントで震災で被害に遭われた方へ募金できる
パーツを右側に貼り付けました
みんなで使っていないポイントはどんどん募金へGO

ランキング参加中です
人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています


スポンサーサイト



| 未分類 | 21:21 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おお!高級そうな葡萄だぁ♪
美味しそうだなぁ 私も葡萄大好きなの(^^)
私が頂いた招き猫 今でも猫軍団と一緒に飾ってますよん 

がいこつ君と触れ合うねこ吉さん!
口 口 口開きすぎだから~~~~www

カフェBBJ 凄くおしゃれなカフェね~
この二階に住んでたなんて素敵
その頃にお邪魔してみたかったです(*´ー`)

hiyoさんと出会う事が出来てよかったね
とっても優しい方なんだろうなぁ♪
そして ねこ吉さんのお人柄がこうして人を呼び寄せるんだと
私は思うわよ(゚ー^*)

ふーちん・・・・ 逆にそれ ジャストサイズなんだと思うww

| ぽち | 2012/10/12 22:46 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

ほんとにステキ便ですね^^
瑞々しくって とても 美味しそう♪

カフェBB
ステキですね
時間もゆったり流れてそーです^^

| kotone | 2012/10/13 07:35 | URL |

ブドウおいしそ~ん♪
素敵なウマウマ便でしたね^^!

岡山の素敵な所にお住まいになられてたんですね~♪
いやその・・・いろんないきさつはお聞きしましたが・・・
楽しそうじゃないですか!
招き猫美術館の・・・ロボ美ちゃん(?)すごくつぼですっ。
岡山のドイツ?・・・千葉にもドイツ村があるよ!
がいこつ君・・・あーなるほどね。白地にグレーの柄がね。
カフェBB!こういう場所好きです。
静かな場所でゆっくり過ごすって良いんだろうな~♪

素敵な場所とやhiyoさんとの出会い・・・
岡山で素敵な時間を過ごされたんですね^^

| fm_nekoneko | 2012/10/13 15:24 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/10/13 23:21 | |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2012/10/15 15:28 | |

ステキな贈り物でしたね♪
高級品ですもんね。
箱も有意義に活用されてるし、よかったよかった。

岡山って、隣の県なのに(広島出身)
実は行ったことないんですよ・・・
桃太郎、くらいしか知らなくて・・・

| バボ | 2012/10/16 19:46 | URL | ≫ EDIT

岡山楽しく紹介してくれてありがと~^^
住んでる私よりも満喫してるし(笑)
あそこカフェになったんやね~
写真見ても「ねこ吉さんの家」って思っちゃうよw
行ってみたいけど行ったら行ったで
なんか思い出して寂しくなっちゃいそうな気もするなぁ~
ねこ吉さんといっぱいおしゃべりして
ふーちゃんとりんちゃんと遊んだのが昨日のことのようだもん
あぁ~~ふーちゃんのふんわり手触りも思い出すわ
次は兵庫くらいにお引越ししてこないかなぁ~なんて^m^

| hiyo12 | 2012/10/17 01:13 | URL |

うまうま便、美味しそう~♪
ふーちんもお気に入りの箱ができてよかったねww
岡山時代、懐かしいですね。
招き猫美術館って、猫好きは絶対素通りできないでしょ!
素敵なスポットが沢山あって楽しそう。。
今日一番のツボはがいこつ君ですけどww
そんでもって、ごはんをあげるねこ吉さんの楽しそうな顔(*´艸`*)
つられてこっちも笑いすぎww
次は何処に行くんでしょうねーー♪
素敵な方達との出会いはまだまだ続きますね。

| コハク | 2012/10/17 14:49 | URL | ≫ EDIT

何度見ても目を奪われるブドウとふーちゃん(笑)

昨日こちらを出発して2週間ほどでそちらに到着の予定です♪
待っててね~

| mam | 2012/10/20 21:53 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

岡山って果物美味しいんだよね。
ってチョミさんが言ってるよ。

僕が今回一番グっとしたのは「がいこつ君」だね。
逞しく育ってね。

| クリちゃんです | 2012/10/23 19:00 | URL |

箱入り風ちゃんとっても可愛いですね^^
猫はやっぱり箱がお似合い♩

鈴ちゃんもすっかり大人猫になって美人さんです。
癒されちゃいました☆

|  しま さわら | 2012/10/30 17:22 | URL |

岡山、果物も美味しいしi-277景色も美しいi-266

ふーちんお兄ちゃん、元気で良かったです~(#^.^#)
みっちみっち具合がとっても可愛いです♪

| おたふく豆 | 2012/10/31 22:54 | URL |

>ぽちさん

> 私が頂いた招き猫 今でも猫軍団と一緒に飾ってますよん 

ぽちさん無条件当選でしたものねー
というか問答無用で送りつけたってのが正しいかな(^^;
家も玄関に1つと車に2つ(あげてるてが右verと左verで)飾ってますよ

> がいこつ君と触れ合うねこ吉さん!
> 口 口 口開きすぎだから~~~~www

あっそこ気付いちゃった?w
はいあ~んてしてたら、自分の口が超開いてたという・・・

> カフェBBJ 凄くおしゃれなカフェね~
> この二階に住んでたなんて素敵
> その頃にお邪魔してみたかったです(*´ー`)

でもねー私が住んでた頃はカフェじゃなくて
だたっぴろい空間だったの
でも使ってない高級テーブルとかあって
まさかまさかこんな素敵なカフェになるなんて~
住んでたらカフェに改造はしてないんだろうけど(^^;
でもね、とっても山奥なの
行くのはちょっと大変かもなの~

> hiyoさんと出会う事が出来てよかったね
> とっても優しい方なんだろうなぁ♪

岡山で住んでたのはわずか8か月だったけど
知らない土地でねこつながりでできたお友達はほんとに嬉しかったんだ
引っ越しても猫友さんがあちこちにいるっていうのも
引っ越しばっかりだったけど楽しみにもなったし

そして札幌に行ってなかったら、ふーちんに出会えてないから
きっとまだねこは飼ってなかったと思うの
札幌にいるときにぽちさんと知り合えなかったのは残念だったけど
たまに札幌に行く時はかならず連絡するからよろしくね!
一緒にいきたいお店があるんだー うふふ
きっと気に入ってくれると思うんだー☆

| ねこ吉 | 2012/11/04 01:35 | URL |

>kotoneさん

> ほんとにステキ便ですね^^
> 瑞々しくって とても 美味しそう♪

ほんとにおいしかったです
ブドウ好きなので、とっても嬉しかったです
岡山に行く前は巨峰がNo1だったのですが
ピオーネの種なしと、甘さにすっかりやられてしまいました(^^;
マスカットももともと好きなのですよ
機会があったがらこちらのお菓子もどうぞ
http://www.kyorakudo.co.jp/products/detail.php?product_id=28
時期が限られてて今は食べれませんけど
これもちょっとお高いですが、おいしかったですよ
>
> カフェBB
> ステキですね
> 時間もゆったり流れてそーです^^

住んでたときに下がこんなカフェだったら
きっと一日入り浸ってました(^^;
山奥の隠れ家的カフェですよ

| ねこ吉 | 2012/11/04 01:40 | URL |

>fm_nekonekoさん

> 岡山の素敵な所にお住まいになられてたんですね~♪
> いやその・・・いろんないきさつはお聞きしましたが・・・
> 楽しそうじゃないですか!

今思えば、短期間だったが故、とっても楽しい思い出ばかり思い出されます
土砂崩れや、ネットがつながらなくてメールするために車を15分走らせるとか
そんなこともいい思い出です
あと星がすごくきれいだったの
星は海より山の方が見るには環境がいいのです
街灯も少なくて、ちょっと不便だったけどいい経験でいした
でも市街地暮らしのままなら、hiyoさんちが超近かったんですけどねー 残念

> 招き猫美術館の・・・ロボ美ちゃん(?)すごくつぼですっ。

そこ~??ww

館長さんもいい人でしたよ
そしてびっくりなのが、札幌で写真展をしてたときに見に来てくれたお客さんで
漫画集団というのを主宰されてるかたがいらしたのね(元プロのイラストレーターの方だったとおもう)
そのグループがこの岡山のまねきねこ美術館で定期的にまねきねこの絵を展示してるの
それも見ることができて、コメントしたら
館長さんわざわざ主催者の方にFAXしてくれてね お礼のお葉書いただいたのよ
札幌でのつながりが、岡山でもつながったの
すごい偶然だけど、これもねこパワーかもしれないw

> 素敵な場所とやhiyoさんとの出会い・・・
> 岡山で素敵な時間を過ごされたんですね^^

家の近所でいのししにも会えたけどねw
でも初の西日本暮らし、それはそれで今後もいい思い出だと思います

| ねこ吉 | 2012/11/04 01:48 | URL |

>バボさん

> ステキな贈り物でしたね♪
> 高級品ですもんね。
> 箱も有意義に活用されてるし、よかったよかった。

未だにこの箱は捨てられず、ふーちんがハマっておりますw

> 岡山って、隣の県なのに(広島出身)
> 実は行ったことないんですよ・・・
> 桃太郎、くらいしか知らなくて・・・

福山あたりだと近いけど、一回車で広島行きましたけど
ちょっと距離ありましたねー
携帯ゲームで行った場所の地図を実際にゲーム上で塗りつぶせるのですが
その為だけに、広島も分割されている地域を塗りつぶすために
全然観光もせずあちこち走ったりもしました(^^;
もしかしたらバボさんの実家の方まで行ったかもしれませんよー

| ねこ吉 | 2012/11/04 01:51 | URL |

>hiyoさん

> 岡山楽しく紹介してくれてありがと~^^

いやーすっかりご紹介が遅くなってごめんなさい
いろいろ秘蔵?写真を選んだりして~w

> 住んでる私よりも満喫してるし(笑)
> あそこカフェになったんやね~
> 写真見ても「ねこ吉さんの家」って思っちゃうよw

実際来てるからイメージもできるものね
そうそう、写真の白い壁の建物の2階だったからね

> 行ってみたいけど行ったら行ったで
> なんか思い出して寂しくなっちゃいそうな気もするなぁ~
> 次は兵庫くらいにお引越ししてこないかなぁ~なんて^m^

神戸は結構ひんぱんにうちのおとしゃんは行ってるんだよね
いつまた何をやるかわからないから、近くに行くかもしれないよ
でもしばらくは千葉だと思うな(^^;
幸い成田と神戸はスカイマークが安く飛んでてね
こないだなんて片道6800円で行ってたよ
時間がちょっと悪いんだけどねー
みーたんがもう少し大きくなったら、神戸とかで会えたりするかもね
楽しみだよー お話するみーたんに会いたいなぁ

| ねこ吉 | 2012/11/04 01:58 | URL |

>コハクさん

> 岡山時代、懐かしいですね。
> 招き猫美術館って、猫好きは絶対素通りできないでしょ!

そうなのそうなの!
これまた山の上の方にあるんだよね
でも前に私が住んでたとこに比べたらずっと岡山市寄りですw
でもレンタカーしないとつらいかな(^^;
小さい美術館だけど、なんだかほっとする感じ
やっぱりお正月のおみくじは限定だから、行けるならそこがいいかな

> 今日一番のツボはがいこつ君ですけどww
> そんでもって、ごはんをあげるねこ吉さんの楽しそうな顔(*´艸`*)
> つられてこっちも笑いすぎww

いやー、口あけすぎちゃってお恥ずかしい(^^;

> 次は何処に行くんでしょうねーー♪
> 素敵な方達との出会いはまだまだ続きますね。

しばらくは千葉でとどまってると思います
千葉での仕事始めたばかりだし
今度は東京でコハクさんにも会えるかもだし
てか青森も行っちゃうかもよ~!!

| ねこ吉 | 2012/11/04 02:02 | URL |

>mamさん

> 何度見ても目を奪われるブドウとふーちゃん(笑)

あはは、ぶどうだけじゃなくふーちんもですかw
このみっちみち感でしょうかね ひきつけるのはw

> 昨日こちらを出発して2週間ほどでそちらに到着の予定です♪
> 待っててね~

思いのほか早く到着しましたよ
ありがとうございました☆
こっちからだしたお葉書は、今度はちゃとつくかしらぁ?

| ねこ吉 | 2012/11/04 02:14 | URL |

>クリちゃん

> 岡山って果物美味しいんだよね。
> ってチョミさんが言ってるよ。

チョミさんとこから近いからねー
結構西日本じゃ流通するのかな?
意外と関東には流通してなくてびっくり
ブドウは山梨のがおおくて、桃は福島産がおおかったよ
岡山のはほんとにおいしいよ
クリちゃんは食べれないけどね(^^;

> 僕が今回一番グっとしたのは「がいこつ君」だね。
> 逞しく育ってね。

やさしいお顔なのにね
ガイコツくんて
でも絶対忘れない名前だよね!

| ねこ吉 | 2012/11/04 02:17 | URL |

>しまさわらさん

> 箱入り風ちゃんとっても可愛いですね^^
> 猫はやっぱり箱がお似合い♩

うんうん でも意外と袋は得意じゃないみたいなのよね
その差はなんだろ?

> 鈴ちゃんもすっかり大人猫になって美人さんです。
> 癒されちゃいました☆

大人になってふてぶてしさも増しましたよw

| ねこ吉 | 2012/11/04 02:19 | URL |

>おたふく豆さん

> 岡山、果物も美味しいしi-277景色も美しいi-266

倉敷や後楽園など有名どころもいいですが
ちょっと足を延ばしてみるのもいいかもしれませんね

> ふーちんお兄ちゃん、元気で良かったです~(#^.^#)
> みっちみっち具合がとっても可愛いです♪

実はちょっと心配ごともあるのですが
でも基本げんきいっぱい、箱にもいっぱいですよ~(^^;

| ねこ吉 | 2012/11/04 02:22 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/255-56b3a442

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT