ちゃーくん保護の経緯
ちゃーくんが家にくるまでの話
を見てない方はひとつ前のもみてみてね

因みに今回痛々しい記事になってる上に字が多めです。ごめんなさい。





寒くなる冬前には保護しようと考えていたお外猫ちゃーくんでしたが
問題発生で、音ちゃんのワクチンの抗体ができるのを待たず保護しました
2013年6月15日のお昼
いつもごはんを食べにくるちゃーくんの姿が見えず、家の周りを捜索
近くの日陰で横たわるちゃーくん発見
姿を見つけたら走って駆け寄ってくるはずなのに動かない。。。
心配で少し待っていたら漸く動き出すものの、いつもと違う

足を引きずってるんです
急いでキャリーを用意して病院へ
数日前に他の猫と喧嘩していたのは知っていました。
ちょっぴり血も出てたけど、元気そうだったので様子を見てました。
腕には噛み傷があり、また足の爪も1本根元から折れてました
(爪はもう生えてこないそうです

お医者さん曰く
噛まれた直後よりも、数日たってから症状が色々出てくることの方が多い
毛があるから、噛み傷とかは見つけにくい
とのことでした
飲み薬をもらって帰宅。。。
とりあえず隔離生活を開始
もうひたすらぐったり
ほとんど動けませんでした

そして翌日、くらくらするような血便
もろ画像なので、興味ある方だけクリックでどうぞ→☆
鮮血もみられたし、どす黒い塊もあって
腸の広い範囲で炎症が起こっている感じ
病院へ血便も持って行ったのに、何の検査もしてもらえず

話もイマイチ納得いかなかったので、翌日病院を変えました
食事もほとんど取れず、発熱もあり毎日病院へ
抗生剤と消炎剤の注射を打っていたのですが
数日後、確認していた噛み傷とは別の場所がこんなことに

画像ちょっと小さく自主規制
保護した時はまったく分からなかったのです
あごの下が突然ガビガビに汚れていたので何かと思ったら
全くノーマークの場所から膿があふれていました
膿があごの下についてしまって汚れていたのです
更に翌日別の場所も膿が破裂

初めに確認した噛み傷よりも、はるかにひどい状況
数日間にわたり膿があふれてくる
膿瘍(のうよう)と言うようです
猫は皮膚が丈夫でとっても伸びやすいので、皮膚表面の傷が小さくても
更に下の組織が大ダメージを受けている事が多々あるそうです
体を守るための柔軟な皮膚が仇となっている感じです
食事もほとんど取れず
水分だけかろうじて飲めてた感じ
ぐったりしているちゃーくんをみて
どうして保護すると思ったなら、一刻も早く保護しなかったのか
あと数日保護が早ければ、こんなふうに噛まれることのもなかったのに
ちゃーくんに謝りながら涙がでました

下手人はこちら
またあとから事件をおこしやがります
通称 しろくん
ちゃーくんより随分とあとに外にごはんを食べに来るようになった子
初めは謙虚な姿勢で、お邪魔してもよろしいでしょうか
って感じだったのに。。。
ちゃーくんとは仲良くできんかった

(雷音コンビのママとは上手くやっていけてるみたい)
以下傷の経過

痛々しいので小さ目で。クリックで大きくなります。
エイズキャリアという事もあり、なかなか治りませんでした
昨年去勢時に4.4kg有った体重は3.9kgまで落ち込みました

保護してから約3週間以上かかってなんとか復帰
ご飯も食べれるようにはなったけど、いつも虚ろ

食欲もあまりない状態が続きます。
そう、ちゃーくん怪我だけで終わらなかったんですよ

それはまた今度の機会に





この子たちは(他2匹も含む)新入りさんが入ってきて
2階にあまりいけなくなったので超ご不満なのです






文字も多くて長いところ、最後まで読んでいただいてありがとうございました
今回追記あります
先ほど18:00頃暴れん坊しろくんを捕獲して病院へ連行しました
急なお願いだったのに、今回も引き受けていただけました
ちゃーくんの血便は調べてくれなかったけどね。。。ワクチンや去勢ではほんとお世話になってます
手術は明日のお昼という事で、今夜は狭いキャリーで過ごすことになるんだと思います。。。
でも捕獲器を使わなくてもしろくんは捕まってくれました
全然触れるんです
人にはすりすりで撫でてほしいの~な甘えっ子なのです

でも情が移ると辛いし、もうお家に入れてあげることもできないので撫でたりしないようにしています

でもちゃーくんを噛んだものしろくん
窓辺に来ては雷くんに喧嘩をうるのも、しろくん
(尋常じゃない雷くんの声が響いて、かなり怖い

窓辺が好きな雷音コンビですが、シャッターを閉めておかなくてはない日も。。。
いい猫よけグッズないかしら

これで去勢避妊手術は後2匹!
がんばるぞー
でもくろちゃん、お腹おおきめなんだよなぁ トホホ・・・
| 未分類 | 17:22 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
ぽち(06/19)
ぷく姐(06/18)
ししゅうねこ(06/17)
つきみぃ(06/17)
ぽち(03/25)
黒ネコ(03/25)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)