雷(らい)くん入院しましたorz
年末の素敵な出来事とか、新年らしいものとか考えてたのに
こんな記事からスタートになってしまいました


実は数日前から嘔吐の跡がちらほら。。。
しかし家にずっといるのに誰が吐いたのか分からず仕舞い

徐々に間隔がせまくなっている感じもする
フードを食べすぎました、という感じではなく
水っぽいほとんど固形物のないものでした
てっきりちゃーくんが腎不全の影響で、尿毒が多くなり気持ち悪くて吐いてるのか?
なんて思ってて明日病院だなーって思ってたのですが
昨晩遅くに漸く犯猫発覚

部屋の一番高い棚のベッドから、冷蔵庫に向かって
げほーーーーーーっっ!!
雷じょーくんでした

予想外の展開
その後明け方にも嘔吐
更に数時間後には水を飲んで即嘔吐
うっすらピンクで血も混じってる感じ
すぐさま病院へ朝一搬送
血液検査等したのですが、一応正常値
もしや何か誤飲か?と思い写るか写らないか分からないけど
念の為レントゲンをお願いしましたところ。。。

胃に異物発見

しかもデカイorz
分かりにくいですが空洞部分にもやっとしてるやつがそうです

横からです
もやっとしてるのが異物です
実は年末も少し誤飲騒ぎが有って病院騒ぎ
腎臓も心配していたのですが
血液検査も大きさも正常でした よかった
ここ数日何度も吐いたのに出てこなかったので
薬で吐かせることは無理ですよね
ということになり
開腹手術することにしました
そんな中今日明日とお昼の手術時間は予約が満タンだったそうで

調整してみますってことだったのですが
具合も確かに悪そうなので
今日の診療終了後の時間外に手術していたける事になりました
ありがたや ありがたや
いつも野良猫のTNRも突然持ち込むことが基本で
時間外に対応していただいたことも
ホントに助かります ありがたいです
あとおそらく私の予想だとビニール系のものなんですが
レントゲンに写ってくれてよかった
これで写らず分からなくて、吐き止めの注射して様子見ましょう
なんて事になってたら更にしんどい思いをさせてしまうところでした
出てくるまでホントは何を飲み込んだのか分からないのですが
もっともっと注意しないといけないんだなって
猛烈に反省

雷じょーごめんね
退院まで早くて数日とのこと
それまでは毎日様子を見に行ってきます
そしたら簡単でも更新します

お怒りんりん
その通り
ねこちゃんたち、おいしいものだけ食べてください

おかしゃんも更に更に反省いたします





| 未分類 | 23:18 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
ぽち(06/19)
ぷく姐(06/18)
ししゅうねこ(06/17)
つきみぃ(06/17)
ぽち(03/25)
黒ネコ(03/25)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)