雷(らい)くん入院報告1

メールをくれた方もありがとうございました
午前中に雷君の様子を見てきました

ケージの中でひたすら固まって点滴を受けてました

気になる胃の中身でしたが。。。

クリックで大きくなります
中身はヘアゴムの長いままの物でした
あと予想してた猫缶の3缶パックの外装フィルムの一部
こりゃ出てこないよね


何人かの方に教えて頂いたのですが
レントゲンに写ったのもかなりラッキーだったし
胃で止まってたのもラッキーだったようです
正直何日間胃の中にあったのかは分からないのですが。。。

数日間吐いた跡があったので、即日で撤去はできてなかったかと
でも色々調べてみると、比較的早く原因を特定できた方ではないかと思ってます
早ければ二日くらいの入院みたいです
うちの先生曰く
ここにいても水もご飯も食べないと思うしねー
二日くらいで病院はいいんじゃないかな?
とのこと
正直ちょっと心配。。。

もし飲んだり食べたりしたものが胃から漏れたりしたら
腹膜炎とかになったりという心配は・・・?
と問いましたところ
その場合は手術失敗ってことですからね~
ですって
これって今流行り?の
私失敗しませんから

ってやつでしょうかw
病院によっては、お水を飲ませたり流動食を食べさせて
嘔吐とかが無い事を確認してからの退院
みたいなところもあるみたいですけど
さくっと連れて帰りたい気持ちと
家で急変した場合、キャリーがイヤイヤになってるのに
上手くすぐに捕まえて連れて行けるのかしら、、、という心配が交差中です
どっちにしろ、明日木曜日はまだ連れて帰れないと思うので
退院の相談になったらもう少し悩んでみる事にします
明日は車の関係で、様子を見に行けるのは夕方くらいかなぁ・・・

音ちゃん、君のおにいちゃんが居ないんだよ

そろそろ気づいてほしいなぁ





| 未分類 | 23:28 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
ぽち(06/19)
ぷく姐(06/18)
ししゅうねこ(06/17)
つきみぃ(06/17)
ぽち(03/25)
黒ネコ(03/25)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)