fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

雷(らい)くん入院報告1

皆様ご心配いただきありありがとうございます
メールをくれた方もありがとうございました

午前中に雷君の様子を見てきました


ケージの中でひたすら固まって点滴を受けてました

気になる胃の中身でしたが。。。


クリックで大きくなります

中身はヘアゴムの長いままの物でした
あと予想してた猫缶の3缶パックの外装フィルムの一部
こりゃ出てこないよね



何人かの方に教えて頂いたのですが
レントゲンに写ったのもかなりラッキーだったし
胃で止まってたのもラッキーだったようです

正直何日間胃の中にあったのかは分からないのですが。。。
数日間吐いた跡があったので、即日で撤去はできてなかったかと

でも色々調べてみると、比較的早く原因を特定できた方ではないかと思ってます

早ければ二日くらいの入院みたいです
うちの先生曰く

ここにいても水もご飯も食べないと思うしねー
二日くらいで病院はいいんじゃないかな?

とのこと

正直ちょっと心配。。。

もし飲んだり食べたりしたものが胃から漏れたりしたら
腹膜炎とかになったりという心配は・・・?

と問いましたところ

その場合は手術失敗ってことですからね~

ですって
これって今流行り?の

私失敗しませんから

ってやつでしょうかw

病院によっては、お水を飲ませたり流動食を食べさせて
嘔吐とかが無い事を確認してからの退院
みたいなところもあるみたいですけど

さくっと連れて帰りたい気持ちと
家で急変した場合、キャリーがイヤイヤになってるのに
上手くすぐに捕まえて連れて行けるのかしら、、、という心配が交差中です

どっちにしろ、明日木曜日はまだ連れて帰れないと思うので
退院の相談になったらもう少し悩んでみる事にします

明日は車の関係で、様子を見に行けるのは夕方くらいかなぁ・・・




音ちゃん、君のおにいちゃんが居ないんだよ
そろそろ気づいてほしいなぁ



ランキング参加中です
人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:28 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うわぁ@@/
ゴム・・・って^^;;束じゃないですか~;;
よくまぁ、こんなに大量に飲み込めたもんだ!(カンシンシテルバアイジャナイケド^^;;)
こんだけが入っていたら、そりゃ~吐くわ。上からも出ないわ^^;;
あ、でも、大量だから、下にも下りなかったのかな??
いづれにしても、無事に手術が成功してよかった~!!

病院やお医者様によって、入院、退院のタイミングはチガイマスモンね。
雷くんが、一番負担が無いのが一番~
引き続き、オダイジニオダイジニ!

| ほんなあほな | 2014/01/09 05:46 | URL |

すごいどれだけ食べたの~~
我が家でも油断できないわね
輪ゴムや紐など食べないように気をつけってるの
でもよかったわね
無事に手術が終わりましたから
確かに心配よね
あまり入院が短いと
でも雷君のためには早いほうが良いのかな

| 黒ネコ | 2014/01/09 14:19 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

早速のアップありがとう。
って言うか凄いね。
ほんなさんも言ってたけど、よくこれ食べたね。
その方が不思議だよ。
でも大きかったから分かりやすかったと思うよ。

雷くん、病院嫌なんだね。
とっても嫌なんだね。
僕は入院したことないけど、きっと嫌だと思うよ。
頑張ってね。

音ちゃん全然気が付いてないの?
それは大物だね。

| クリちゃんです | 2014/01/09 16:28 | URL |

まー
それは大変でしたね。
でも、ほんと、レントゲンで分かってよかったですよ。
あとは、順調に回復してくれるのを祈るばかり。
ねこ吉さん、お疲れ様です。
この後もちょっといろいろ大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

| バボ | 2014/01/09 21:01 | URL | ≫ EDIT

うわ、やっぱり今後何かが食べられない感じの画像だわ・・・
手術無事終わってよかったです
当事者じゃないのでイージーな先生でいいなーなんて思ってしまったよゴメン!
真っ黒の時に手術終わったばっかりで「次何かあったら」っていわれて「今終わったばっかりなのにー!」って思った記憶が・・・

音ちゃーーーん!

| ししゅうねこ | 2014/01/09 23:27 | URL |

>ほんなあほなさん

手術後に会いに行った時は全然動きも鳴きもしなくて心配したものの
日増しに元気になってる感はあって

でも何もこんなゴム飲み込まなくたって(><)
もっとしっかりせねば~って思ってます

ほんなさんとこの誤飲事件も参考になりました
ありがとうございました

| ねこ吉 | 2014/01/11 00:27 | URL |

>黒ネコさん

輪ゴムとか、毛糸のはしっことか
気をつけつつもうんPから出てくる事何回か。。。
かたいものじゃなければ出てくるもんだと思ってました
甘かったです

食べさせないに越したこと無いですね

らいじょーは先ほど退院してきました
心配ありますけど、本猫爆睡
退院させてよかったです

| ねこ吉 | 2014/01/11 00:29 | URL |

>クリちゃん

ほんと、このサイズだったから胃で止まってくれて写ってたんだと思うの
ラッキーだったけど、そもそも食べないに越したことはないんだから
これを誤飲事故の最後にすべく気をつけなくちゃね

雷じょーは病院のケージにいるときは別猫だったの
もちろん調子が悪いってのもあるけど、なんていうか雷じょーじゃなかったの
ワクチンとか最低限の事以外では、やっぱり連れて行きたくないね

音ちゃんはね、ふーちんラブラブなので多分気づいてないと思う
ふーちゃんの姿が見えないとうろたえるのにね
そうすると心配して雷じょーが飛んでくる事もあるんだけどさ
なんだか雷じょー報われないよ

| ねこ吉 | 2014/01/11 00:33 | URL |

>バボさん

いやはや、実は年末にもちょっと雷くんは誤飲があって
年末年始と病院続きなんです
まったく違うジャンルの物だったのですがね 興味の対象を侮ってました
猛烈に反省中なのです

とりあえず病気で切ってる訳じゃないので、回復は早いらしいです
若い体に期待します!
あっ私は若くないので、地味に疲れがたまってきてます(^^;

| ねこ吉 | 2014/01/11 00:35 | URL |

>ししゅうねこさん

何かが食べれないって何がだろうww
でもニュアンスは分かる。。。確かに何かが食べれない感じするー

先生ねー悪い人じゃないし、方針を押しつけたりもしないし
でも場合によってはちょっと物足りないというか心配になる感じ?
んー、やりようがないよねー とかいう発言も多めかな(^^;
確かにそうなんだろうけど、もう少しこんなのあるよとか言って欲しい場面もあるのよね
結局どこまでのお金と時間をかけれますか?ってことに尽きるんだと思うけど
少なくともしなくていい事色々検査とかして、ぼったくられることは無いですね
今回も夜間時間外の手術で対応してくれたのに、時間外料金取らないでくれました
なのでね、ちゃーくんのかかりつけではないのだけど、コバルジンはこの病院から購入してますw
あと待ち時間も少なめ!(開院3年てとこみたい)これもポイントかなー

音ちゃんはね、ふーちんLOVE過ぎて。。。 ふーちんが入院でもしたら発狂すると思われる
雷じょーは家族すぎて興味なしって感じかなw

| ねこ吉 | 2014/01/11 00:41 | URL |

大変でしたね、
無事で良かった。
お見舞いもできずにすみません。

| Sabimama | 2014/02/14 14:19 | URL | ≫ EDIT

>Sabimamaさん

実は年末にも食べちゃいけない葉を食べてしまったりと
ホントに騒いでしまって
でもレントゲンに写ってくれてよかったです

今ではすっかり元通りです
おなかの毛ももう少しで復活です
ご心配ありがとうございました

| ねこ吉 | 2014/03/06 16:00 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/282-db1340dd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT