fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

雷(らい)くん入院報告2

雷くんにお見舞いコメントなどなどありがとうございます
ほんとに束でゴムを飲み込むとは
量が多くて腸まで行かなかったのがせめてもの救いです

さて仕事があったので夕方に様子を見てきました



今日は不満たらたらで鳴いてくれましたよ
昨日は全くうずくまって動きもしませんでしたから
少しは回復してきたってことですかね



ほら、動いてるからブレるしー

退院は金曜日の夕方にする事にしました

とりあえずお水だけですか?って聞いてみたら

そんなにかたい物じゃなければ食べさせていいですよー

そ、そーなんですか?
切ってるのに平気なんですか?

食道とかは繋がりにくいですけど、胃は比較的早くくっつくんですよね

へーへーへー そーなんだ(@_@;)

ということで、夕方連れて帰ってきます

抗生物質も長く効くタイプを注射しているらしく
特に投薬も必要ないとの事

抜糸にしばらくしたら連れてきてねって感じでした

しばらくはエリカラ生活で、傷口を舐めさせないようにしないと。。。
って思ってたら

ニ星ふぅちゃん、さびっ子みぃちゃんfm_nekonekoさんが
お手製のカラーを送ってくれました

ふぅちゃんは先日大きな手術をしたんですよー
お水とか飲みやすいように広がりが大きいカラーなんです
雷くん用に少し大きめにしてくれたそうです



初めは型紙送るねって話だったのに
時間ないでしょって組み立てればOKの状態で送ってくれました

ありがたやー ありがたや

しかも


相変わらず物撮りはタワーの上でw

他にも色々同封してくれました

雷くんが食べやすいようにスープ系のフードをたくさん
あとふ~ちん達へのおやつ、私へのチョコレートまで

ほんとにほんとにありがとう

きっと退院してきたら大活躍するに違いないです
心強かったよ~



ふーちん似の置物も入ってました

に、似てるww
ヅラっぽいとこがww

早速玄関に飾らせてもらいましたよ

雷くんの帰宅とともに、福もこーい



ランキング参加中です
人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています
スポンサーサイト



| 未分類 | 00:57 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

担当の先生、ピリピリしてらっしゃらなくていいですね(笑)
こう、心配が半減されるというかwwwゆるいww
雷くん、退院しても、暫くは、大人しく安静を心がけて・・・って、ムリなんだよな^^;;

うふふ、同封の品がすごいお見舞いだ^^v
気持ちも、ありがたいですね^^

| ほんなあほな | 2014/01/10 06:16 | URL |

こんにちは

雷ちゃん
術後の経過もよく
今日 退院 出来るのですね
よかった^^

ちゃんと ご飯も食べて 体力つけて
抜糸も 順調に 終わるといいですね

| kotone | 2014/01/10 09:06 | URL |

胃ってそんなに早くくっつくもんなのね~
帰宅してご飯を食べだせばまたモリモリ元気になるでしょう
引き続きお大事に♪

| ししゅうねこ | 2014/01/10 12:47 | URL |

そうなんだ~
すぐに付くんだ~~Σ(・ω・ノ)ノ!驚きだw~
今日雷君退院ですね
家でのんびりするんだよ~

| 黒ネコ | 2014/01/10 13:50 | URL | ≫ EDIT

雷くん無事退院できたかしら
お家が一番リラックス出来るから
帰ったほうが早く回復するのかもね
おかえり雷くん

嬉しい贈り物がいっぱいだね
ふーちん似の置物 凄い!
どこで見つけたんだろww

| ぽち | 2014/01/10 22:15 | URL | ≫ EDIT

>ほんなあほなさん

> 担当の先生、ピリピリしてらっしゃらなくていいですね(笑)
> こう、心配が半減されるというかwwwゆるいww

ゆるーーーいですよ
深刻な状況も深刻に聞こえないタイプかも知れませんw
こっちからどんどん聞いていかないと、心配になるくらいの説明で終了します
事前に下調べが必要かも(もちろん聞けば答えてくれます)
でもその分診察時間も短めなので待ち時間が少ないのも事実
分かってお付き合いすればほんとに年中無休なのでありがたいです

お見舞いというか、カラーを組み立てるだけで送ってくれて
ほんとに嬉しかったですし、心強かったです
私もこういうことできる人になりたいなって
猫飼いの先輩というか、自分が体験してないことしてる人が居るのってホント心強いものですね

| ねこ吉 | 2014/01/11 00:49 | URL |

>kotoneさん

無事退院してきましたよ
思ってた以上に元気そうですが、まだお水も飲んでくれなくて
今は戻ってきた安心感でお腹もいっぱいみたいです

明日は少し口にしてくれるといいのですが

ご心配頂きありがとうございます
抜糸まで大人しくしててもらいたいですね

| ねこ吉 | 2014/01/11 00:51 | URL |

>ししゅうねこさん

> 胃ってそんなに早くくっつくもんなのね~

そうらしいですよ(@@
心配なんで、何度も漏れないもんですか?ってしつこく聞いちゃいました
猫はあまり食道の手術ってしないらしいんですけどね
人だと食道だと胃よりながくくっつくのにかかるらしいのです

あとその臓器自体が病気でダメになってるのを手術する訳じゃないので
治りも早いんだそです

人と比べたくなるけど、大体人の場合癌とかでその臓器自体が参っている場合の手術がおおいから
ピンとこないかもですが、まぁ猫でこの場合はまぁ食べても平気ですねとの事

でもねー本猫が全然飲む気も食べる気もないのですよ
そっちの方が心配かも(--;

| ねこ吉 | 2014/01/11 00:56 | URL |

>黒ネコさん

びっくりですよね
二日くらいでくっつくらしいですよ
胃がびっくりするから少しずつ食べさせてねって事らしいです

退院してきて飲み食いもせず爆睡してます
よっぽど気の置けない状況だったのかもしれません
今日は無理せずゆっくりやすませまーす

| ねこ吉 | 2014/01/11 00:58 | URL |

>ぽちさん

戻ってきてちょっと時間はかかったけど
リラックスしてるみたい
あたしの布団の上で爆睡中 私の寝る場所あるかしら

ふーちんは白黒猫だから、似た子に会う確率も高いかもw
ふーちん自体がなんかまるっこくってキャラっぽいしねー

| ねこ吉 | 2014/01/11 01:34 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/283-b63647d6

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT