fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

雪の日

ふーちんのお誕生日に、たくさんのお祝いコメントありがとうございました
Instagramにコメント頂いた方もありがとうございました
ちょっとおやつ多めでプチお祝いでしたが
こうしてまた来年も何事もなく迎えられたらと思います



さて、相変わらずちょっと出遅れてますが
2/8(土)の関東大雪の日の出来事なんぞ。。。



2/8は以前よりお約束がございまして、色々すったもんだあったのですが
こちらの青砥までお出かけしてきました~
昼過ぎ位までは京成線は遅れもなく優秀!!だったのです



以前も編んだニットバッグのお渡しに
ギャラリーシュテルンさんまでお出かけ

以前ししゅうねこさんがこちらのニットバッグを帽子にしちゃってた記事のコメントに
追加はないのかしら?っていうコメントをお見かけし
お世辞でも嬉しかったので、もしなら編みますよ~と打診したところ
要りまーす
という事でしたので編んだんですが、、、

雷じょーの誤飲事件で納品が延びてしまい
2/8にお約束してたのです



納品先がこちらのお方
嵐を呼ぶ女 の肩書きをおもちなのですw
そう、関東は何十年かに一度の大雪

一旦は延期にしようってことになったのですが
結局決行することに



ほんなさんにはこちらのラーメン仮面頂きました
パッケージが超かわいいの

ししゅうねこさんともお約束してたので、取置きの作品を回収



Suicaとかが入れれるケースだよ
ふーちんに似てるでしょ?



いや、立派なダルマ体型だよ



製作途中で、コメントしたら
1つふーちん仕様にしてくれました~

あとはちゃーくんぽいストラップ



今まで付けてた、ふーちん、りんりん風ストラップをお休みさせて
こっちを装着しております

ししゅうねこさん、いつもかわいい作品ありがと~

今回待ち合わせでお邪魔したギャラリーシュテルンさんでは
地域猫活動や里親探し等をされていて
定期的に「猫市」と称してバザーをされています

次回は2/16(日)です※雨天の場合22日にゃんこの日です
11時~暖かい間です

今回ほんなさんが御買い上げくださったバッグの代金は
地域猫活動資金への寄付になりました
大雪の中、つたない作品なのに青砥までご足労頂き
ほんとにありがとうございました



 
ほんとは持っていこかと思って焼いたバナナケーキ



バナナが熟れ熟れを「ちょっとだけ」通り越し気味でしたので
人様のお口に入れるには申し訳なく
ねこ吉がおいしく食べきりました~

いい感じにシュガースポットが出てきたなぁと思ってたら
あっちゅう間に黒バナナさんでした

 

追伸
この日の記事をアップしてくれた際、当ブログのリンクを貼っていただいてたので
弱小ブログの訪問者が通常の4倍になり
びっくりした次第です

ほんなさんししゅうねこさん幸せ停留所さん
ありがとでした
ランキング参加中です
人気ブログランキングへ
今日もぜひぜひこちらのバナーをぽちぽちっと頂けたら嬉しいです
  コメント共々更新の励みになっています





ほんなさんとは初めてお会いできて、
ししゅうねこさんとはずっとお茶しましょうって話してたから
ほんとはもっとゆっくりしていたかったのだけど
雪には強めというウワサの京成線ですら運転見合わせになるほどの雪
夜家の前はこの状態に

外猫ちゃんのご飯は玄関前に置いてあります

もちろん土曜日は全然ご飯減ってなくて
2/10に日付が変わってから、黒ちゃんと息子のチビくんが登場
でも生後約5カ月の子と、しろ君はまだ見かけていません

雷音コンビは、お外生活数カ月で保護
ここまでの悪天候は経験せずに済みました

ちゃーくんは去年の成人式あたりの雪のときはまだお外猫
でも今年は室内で冬を過ごせています

雷音コンビとちゃーくんに、
「お外じゃなくてよかったね」
と話しかける半面
隔離して人慣れさせるスペースももうなく
すぐ目の前にいる外猫ちゃんを、保護して里親募集、ないしそのまま一緒に暮らせないことに
申し訳なさを感じています

うちはご飯を食べに来るだけで
普段どこで寝てたりするのかも、まったく皆目見当つかないんです

どうかこの雪が早く溶けて、お外で暮らす全てのねこちゃん達の厳しい環境が
一日も早く緩和されますように
そして
寒さや雨風をしのげる場所で過ごせていますように

~余談~
小鳥さん達も急にご飯が無くなったらしく
外に置いている猫カリカリを食べに来ているようです
さえずりが家の中まで聞こえてきて、小鳥さんたちもがんばれ!なんて思ってみたものの
ドアをあけてびっくり!
鳥さんたちのうんPちゃんが、玄関前にいっぱいorz
しばらくは毎日玄関前の水掃除が必要なようです・・・
スポンサーサイト



| 未分類 | 16:48 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ほんなさんにお会い出来たなんて羨ましい~♪
いいなぁ 都会組はメンバーが多いもんねww

関東の大雪 ニュースを見て本当にビックリしちゃった
こっちの光景とあんまり変わらないんだもん
外猫ちゃん達もビックリしていただろうね
こっちでも 雪の中に猫の足跡をみつけると
どこに居るのかなぁ・・・って心配になります

| ぽち | 2014/02/12 18:24 | URL | ≫ EDIT

わははー!黒バナナ!!
結構中は平気だけどこの外を見たいら私も同じことをすると思うわ~~~
猫達磨、ふーちゃんにそっくりだったね~♪
猫も鳥もお外組は本当に大変だよね
早く暖かくなってほしいね

| ししゅうねこ | 2014/02/12 20:30 | URL |

雪の中ご苦労様でした
でも喜ばれたでしょうね

外猫さんは本当にどうしてるのかと心配ですよね
でもご飯が一番大変だと思うのでそれが確保できてる外猫さんw~
幸せだと思います
皆元気に生きていくんだよ

遅れましたが
風くんお誕生日おめでとうございます
これからも元気でネ
ねこ吉才一の長男坊として頑張るのだ~~

| 黒ネコ | 2014/02/13 03:42 | URL | ≫ EDIT

ネコダルマふ~ちゃんバージョン!2ショットで並ぶと、ソックリだわww
お帽子、どうもありがとうございました~
あ・・・・バックにもなるのよねw
とても頭がぬくいの♪
また、バックの活用法、ブログでも紹介しなくちゃw

お外の子達は、寒さをしのげる術を持っていると信じたい。
せめて、空腹じゃなく過ごして欲しいよね。

| ほんなあほな | 2014/02/13 03:50 | URL |

こんにちは

ケース
ほんとに ふーちゃんに よく似てる!
大雪の中 足を運ばれた甲斐 ありましたね

ラーメン仮面のパッケージ いいですね
アフロなラーメン仮面 可愛いです

| kotone | 2014/02/13 09:00 | URL |

雪の日のお出かけ、ししゅうねこさんのところでお見かけしていました。
ニット帽子じゃなくてバッグ、人気商品になりそうですね♪
あー!その達磨ちゃん、絶対にふ~ちんだと思ってたよ~^^

京成線・・・昔は雪に強い(?)のはねこ吉さん宅くらいまでで
成田よりはヨワヨワだったよ~。
(江戸川を渡る関係で、強風時は都心方面がNGでした)

お外の子、気になりますよね。
でも、ご飯を食べに来てくれたのって嬉しいですね!
私もみぃが外猫時代・・・
(母猫と一緒に秋から梅雨にかけてなので
 冬を経験しています。
 アパートにプロパンガス専用の小屋とか
 人が踏み込めない斜面にある竹林の笹の下とかに潜り込んでました。)
雪でもなんでもご飯は絶対にあげてました。
普通のお外の子は、悪天候のときは出てこないんだけど
ご飯をもらってる子は、悪天候でもご飯を期待して人を信じて出てくるんだよね。
今週末の雪予報、雨に変わりますようにーーー!!

| fm_nekoneko | 2014/02/13 11:38 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。

大雪の中ご苦労様。
ほんなさんは見た目はとっても落ち着いた感じで
颯爽としてるってチョミさんも言ってたよ。

そっちは雪が凄かったからね。
今回は西日本も大雪注意報ってなってるけどね。
地域猫を思うとやっぱり出来るだけ優しい温度が
良いなって僕も思うんだ。

自然と共存する事が一番の生き残り策だよね。

| クリちゃんです | 2014/02/13 18:28 | URL |

ご無沙汰しました。
拝見しましたよ、幸せ停留所さんへ!行かれたのね。
それも豪雪の時に・・・!お疲れ様でした。
立石ですよね。
私も一度行きたいわ、足立区?は、迷うんだ、
でも初詣に行ったなー。ずいぶん前に。

| Sabimama | 2014/02/14 14:13 | URL | ≫ EDIT

こんにちは、ちょっと遅れましたがふ~ちゃん4歳のお誕生日おめでとう 今年も健康で楽しい1年になりますように♪
ふ~ちゃんダルマ 良く似ていて可愛いですね(*^_^*)


今冬 雪に慣れていない場所にお住まいの方はほんとに大変ですよね くれぐれも怪我などしませんように!

慣れない雪で外猫ちゃんたちが心配ですね
こちらは例年になく 雪が少なくて猫ちゃんたちにはありがたい年です 雪解けごろに姿を見せてくれるとホッとしますね

| レコママ | 2014/02/15 15:13 | URL | ≫ EDIT

>ぽちさん

お返事おそくなってごめんなさい

ほんなさん会えちゃいました!
雪の中遠くからで申し訳なかったけど
素敵な方でしたわよ ふふ♡

北海道もちょいちょい集まってるじゃーん!!
いつも引っ越してなければあたしもいたかもなのに(><)って思ってるよぉ

そっちでのお外の足跡は更に切ないね
お外の寒さは。。。半端ないもんね
少しでも暖かい場所で過ごしてほしいね

| ねこ吉 | 2014/02/22 02:08 | URL |

>ししゅうねこさん

お返事おそくなってごめんなさい

またもや懲りずにバナナをつるしてまして
今なら丁度食べ時だけど、ケーキにするべく育ててますw

あれから電車に乗ってなくてダルマのデビューがまだなのです(TT)
使うの楽しみなのです~ ありがとうございました

追伸:キドニーキープも食べたよ!でも同じものをずっと食べてくれないので。。。
でもローテに組み込めるので助かりました

| ねこ吉 | 2014/02/22 02:10 | URL |

>黒ネコさん

お返事おそくなってごめんなさい

まさかの関東2週連続の雪。。。ネタにはなるのですが参りましたね(--;

外猫ちゃんはその後1週間かけてみんな(4匹)に会えたのでほっとしました
うち1匹は約1カ月ぶりだったのですが、ちっとも痩せてなかったので
私が会えなかっただけでご飯は食べに来てたみたいです(よかった~)

長男は体力がいるのか、元気に増量中です(^^; お祝いコメントありがとうございました

| ねこ吉 | 2014/02/22 02:13 | URL |

>ほんなあほなさん

お返事おそくなってごめんなさい。

雪の中結果として呼び出してしまってごめんなさいでした
一応バッグですが、お好きにお使いくださいませ^^;

お外の子はみんな無事を確認できてホッとしています
暖冬も困るけど、暖かく過ごせていてほしいです
空腹には、、、させないようにカリカリは切らさないようにがんばります

| ねこ吉 | 2014/02/22 02:15 | URL |

>kotoneさん

お返事遅れてごめんなさい

ふーちんそっくりでしょ(笑)
サンプル段階から似てるなーって思ってたのでww
八割れにしてもらったら完璧でしたww

ラーメン仮面、もったいなくてまだ食べれてませ~ん

| ねこ吉 | 2014/02/22 02:17 | URL |

もう、すっかりご無沙汰しちゃって、すみません
<(_ _)>
ふーちんも、お誕生日を迎え、ますますまるく、いや、かわいくなって、これからも元気でやさしいふーちんでいて下さいね。
っていうか、このだるまさん、そっくりで、わらってしまいました。
かわいい~

| バボ | 2014/02/27 14:30 | URL | ≫ EDIT

fm_nekonekoさん

お返事遅くなりました ごめんなさい

ニット帽がもうそろそろ要らない季節になってしまったので
また来シーズン?w

お外の子はその後みんな確認できました(^^)
しかも2匹増えたorz
でも今朝家の近くで1匹ひかれちゃってる猫ちゃんが居て。。。
かなりひどい状態で、もうどんな子か確認できない状況だったけど
勿論、どんな猫ちゃんでも轢かれてほしくないけど、知ってる猫ちゃんじゃないといいなと
また顔を見るまで不安が続きそうだよ。。。

| ねこ吉 | 2014/03/06 15:39 | URL |

>クリちゃん

お返事おそくなってしまってごめんなさい

ほんなさん、ステキでした~♡
颯爽、確かにその言葉似合う~

少しずつ春には近付いてきてるけど、まだまだ寒いから
お外猫ちゃん頑張ってもらわないとね
今年の冬はくろちゃんの側に子供が2匹いるから
きっと去年よりは暖かいと思うんだ
子猫を保護して里親さんを探してあげられなかった申し訳ない気持ちもあるけど
親子3匹仲良しにしてると、ちょっとだけその気持ちが薄らぐんだよね

| ねこ吉 | 2014/03/06 15:42 | URL |

>Sabimamaさん

お返事遅くなってしまってごめんなさい

立石は葛飾区ですよ~
駅から近いので、青砥駅までいければすぐです
かわいいお店なのでぜひぜひ行ってみてください☆

| ねこ吉 | 2014/03/06 15:51 | URL |

>レコママさん

お返事遅れてごめんなさいでし!ぼくは体も大きく立派にそだちましたでし byふーちん

雪自体はうちの家族二人とも別々ですが雪国の人なので大丈夫なんですけど
周りの環境が雪に対応していないので、ほんとに大変でした

外猫ちゃん達はその後みんな無事を確認できました
早く春が来てほしいですね

| ねこ吉 | 2014/03/06 16:16 | URL |

>バボさん

お返事遅くなってごめんなさい

ふーちんの丸さは日々拍車がかかってるように見えるのですが
バボさんとこの親方をみると、まだ大丈夫かなって思ってますw

| ねこ吉 | 2014/03/06 16:30 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014/03/07 15:14 | |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/290-702976c2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT