fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今日もちゃーくんがんばってますよ

台風が近づいているようですが、通院の時に暴風雨じゃないことを祈ってます

ちゃーくんですが、今日も通院頑張りましたよ



先生今日もやっとくれ

てな感じですね



かーさん、おトイレ行きたいん出です
早くかえりましょ

ってかんじですかね

大体タイミング的に輸液で家に帰る頃
トイレに行きたくなるみたいです
ちょっぴりもぞもぞします
入れてる猫ベッドには、ペットシーツ仕込んでありますよ
でも、ちゃんと帰るまでがまんして、ちっこします



帰ってきたら、くろちゃん待ってました
(最近はこの上がお気に入りらしい。お日様であったまる時間によくいます)



夕方寝不足解消の為一緒にお昼寝(夕方だけど)
今日も穏やかな寝顔

このあと、仕事でちょっと様子見に行けなくて
時間が空いたら。。。



リビングまで降りてきて、腰ぽんぽんのおねだり
疲れるから、腰おろしんしゃいな

でも今日は降りて来てくれたけど、ちゅーるもお水も口にしてはくれませんでした
さみしかったんだね ごめんね
この後いっぱいすりすりして
2階に連れて行ってもすりすり満タンになるまでして
落ち着いたので、また寝てますよ



あっブラッシングもしました
気持ちよさそうでよかった

追記にちょっと詳し状況載せてます
文字ばかりなので、お時間あったり興味ある方は覗いてみてください


先生には、毎日輸液しないと厳しい状況ですね
と言われています

正直、輸液のみになったら1週間位かもって言われてましたが
自力でまだ水が飲めたり、ほんの少しだけど3日に1回くらい
ちゅーるを舐めたりしてて
1週間以上頑張ってくれています
老猫なので、こうなった場合代謝が少ないので、若い子より逆にもっちゃう事も多いみたいです

トイレの失敗もありません
食べてないけど、ちょっと下痢気味です
(ほんの少ししか出ないですけどね)

食べたそうにするときもあるんですけど
エアペロペロで、実際は口に入れてません
食べ物は、やっぱり気持ち悪いのかな。。。

腰ぽんぽんする時、ほんと骨っぽくてせつなくなりますが
ちゃーくんのおねだりなので、やさしくやさしくぽんぽんしています

今でも強制給餌をやめて良かったのか、葛藤します

たまたまでしょうけど
初めての強制給餌のあと
5本~6本食べれていたちゅーるが翌日2本になり
2回目の強制給餌の後、ちゅーるは翌日半分しか食べれなくなり
3回目の強制給餌の後、まったく食べれなくなりました。。。
さすがに焦ってもう一度翌日少量の強制給餌をしてみて、
あまりに嫌がりっぷりに、強制給餌を止めることにしました

食べ無くなればやるしかないと思ってはいたものの
もしかしたら、強制給餌しなかったら、もう少し食べれてたのかなと思ってみたり
嫌がってでも強制給餌を続けていたら、体力が回復したかもしれない

この二つが行ったり来たりしています

救いなのは、穏やかな顔でちゃーくんがお昼寝してくれている事
それだけが今の私の救いです

引き続きちゅーる以外も出してみてますが、ねこ用ミルクをちょいぺロしたくらい
ハイドロチャージは全然だめ
スモークチーズの匂いのする液体でした(これって結構難しいと思う
(スモークフレーバーって確かに書いてあったけどね)
こちらも引き続きまた探してみます

ちょっと暗くなっちゃってすいません
明るい事が載せれるようになるといいな~
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:55 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014/10/05 05:02 | |

ちゃーくん、ねこ吉さん、連日の通院、お疲れ様^^
ちゃーくんも、輸液をしてもらうと、
楽になるんでしょうね^^
病院でのお顔も、とてもリラックスしてる~♪

私が思う事なんですが。
不慮の事故や、猫さんが覚悟が出来ていない場合を除いて、
何も持たず、生まれ与えられたままの姿で・・・っていうのが、
望みなんじゃないのかなぁ・・・って。
時間の流れに、決して逆らったり抗ったりしがみ付いたりしない。。。
ちゃー君の腰ぽんや、ブラシを受けているお顔が、
穏やかで、威厳に満ちていて、落ち着いていて。

でも、人間、ああすれぼ?これが??で、迷っていったり来たり。でも、それはそれで、正しいんだとおもいますよ。答えなんて、ないから^^

| ほんなあほな。 | 2014/10/05 05:09 | URL |

行ったり来たりはどっちをやってもやらなくてもしちゃうんだよね
人間は「可能性を探る」ってことばっかりしちゃうけど、猫はあるがままなんだろうね
嫌がることをしないっていうのはちゃーくんにはよかったと思う
こんなに穏やかな顔してるんだもん
医療が発達したからいろんなことが出来るようになったけど、美味しいもの食べて楽しいことして、っていうのが基本なんだよね
見守っていく側は辛いけど

あのまま手術しなかったらって今でも思うし、長くつらい思いをしないでよかったのかもとも思うし・・・
ほんな。さんも書いてるけど正解はないんだよな~

| ししゅうねこ | 2014/10/05 08:51 | URL |

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2014/10/05 09:51 | |

ちゃーくんもねこ吉さんも
毎日の通院お疲れ様
腰ポンで気持ち良さそうに目を細める
ちゃーくんがかわいい

こういう穏やかな時間がもてるのは
ねこ吉さんの選択が間違いじゃなかったって事じゃないかしら

ああすれば、
こうしていればと葛藤する気持ち
よくわかる
看取るとは、そういうものなのかもね

元気をおだしよ
ちゃーくんに 出来るだけ沢山の
笑顔を見せてあげるんだよ〜










| ぽち | 2014/10/05 10:04 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

ちゃーくん
トイレは ちゃんと お家でするんですね
お利口さん^^

あーしてたら こーしてたら・・・
思い悩む事 考えてると 頭な中 
いっぱいになるのでしょーけど
そのとき出来るベストなことをしたのですから
猫ちゃん達に 悩んでる顔より 笑顔を見せてあげて下さい^^

| kotone | 2014/10/05 10:48 | URL |

こんにちは。

僕はね一番大切なのはQOLだと思うんだ。
どんな事にも当てはまると思うんだけど。
生きてる間の時間を出来るだけ良いものにしようと思ったら
必要なのは、足し算と引き算だよ。

ちゃーくんにとって心地よい物はどんどん足してあげて
ストレスになるものは出来るだけ手放す。
迷った時の指針になるのはそれだと思うんだ。
「今」してあげれる事をやってあげる。
それが一番喜ぶと思うよ。

| クリちゃんです | 2014/10/06 18:05 | URL |

コメントありがとうございます

>ほんなさん
ちゃーくん、してほしい事してもらってる時は、ほんと穏やかだし
いい顔してくれます
しがみついてはいない感じはとってもしてます
しがみついているのは私の方だと思います。。。
ちゃーくんが、ちゃーくんらしくいれるお手伝いをする位の気持ちで
私もできるだけ穏やかに過ごせればと思います
コメント癒されました。ありがとうございました。

>ししゅうねこさん
思っていたよりもずっとゆっくりと時間が流れていて
嬉しい半面、ちょっと見守る方は辛いときもあります
例のざっくりした先生なので、ある意味あれもこれもとは
提案してきません。
輸液だけは私の気が済むまでやったらいいんじゃない?(と口には出しませんが)という感じです
拝金主義で、あれもこれも追加で点滴入れてみましょう
みたいな先生じゃなくてよかったんじゃないかと
正解はないけど、なるべく、極力納得できるように頑張ってみます
いつもコメントありがとです。

>ぽちさん
励ましのコメントありがとう
前よりはちゃーくんの前で涙を見せることは減ったかな
あんまり話しかけると、感極まっちゃうし
ちゃーくんが声に反応して、がんばってつかれちゃうから
側にいるときは、そっと寄り添うようにしているの
満足したら、すやすや寝るんだよ
いろんなものには逆らえなくて、無力なのが悔しいけど
ちゃーくんの穏やかな表情に癒されつつ
ちゃーくんのこと癒せるようにがんばってみるね

>kotoneさん
コメントいつもありがとうございます!
ちゃーくん、おトイレはまだまだがんばってます
動ける限りは、ちゃんと決まった場所でって頑張ってるんだと思います
ベストを選択するって難しいです
でも、ちゃーくんの甘えっ子ぶりが答えなんだと思ってます
いっぱい甘えてもらいますね
笑顔で入れるように私もがんばります

>クリちゃん
いつもコメントありがとね
QOL,確かにそうだよね
なるべく心地いい状態にしてあげたいなって思ってる
穏やかな表情でいてくれるように、がんばってみるね
私の希望の足し算が、必ずしもちゃーくんにとっての
足し算にならないことが、ちょっと辛いけど。。。
ちゃーくんの求めている事、なるべく汲みとれるといいな

| ねこ吉 | 2014/10/07 02:33 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/308-cf682973

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT