今日もちゃーくんがんばってますよ

ちゃーくんですが、今日も通院頑張りましたよ

先生今日もやっとくれ
てな感じですね

かーさん、おトイレ行きたいん出です
早くかえりましょ
ってかんじですかね
大体タイミング的に輸液で家に帰る頃
トイレに行きたくなるみたいです
ちょっぴりもぞもぞします
入れてる猫ベッドには、ペットシーツ仕込んでありますよ
でも、ちゃんと帰るまでがまんして、ちっこします

帰ってきたら、くろちゃん待ってました
(最近はこの上がお気に入りらしい。お日様であったまる時間によくいます)

夕方寝不足解消の為一緒にお昼寝(夕方だけど)
今日も穏やかな寝顔
このあと、仕事でちょっと様子見に行けなくて
時間が空いたら。。。

リビングまで降りてきて、腰ぽんぽんのおねだり

疲れるから、腰おろしんしゃいな
でも今日は降りて来てくれたけど、ちゅーるもお水も口にしてはくれませんでした

さみしかったんだね ごめんね
この後いっぱいすりすりして
2階に連れて行ってもすりすり満タンになるまでして
落ち着いたので、また寝てますよ

あっブラッシングもしました
気持ちよさそうでよかった
追記にちょっと詳し状況載せてます
文字ばかりなので、お時間あったり興味ある方は覗いてみてください
と言われています
正直、輸液のみになったら1週間位かもって言われてましたが
自力でまだ水が飲めたり、ほんの少しだけど3日に1回くらい
ちゅーるを舐めたりしてて
1週間以上頑張ってくれています
老猫なので、こうなった場合代謝が少ないので、若い子より逆にもっちゃう事も多いみたいです
トイレの失敗もありません
食べてないけど、ちょっと下痢気味です
(ほんの少ししか出ないですけどね)
食べたそうにするときもあるんですけど
エアペロペロで、実際は口に入れてません
食べ物は、やっぱり気持ち悪いのかな。。。
腰ぽんぽんする時、ほんと骨っぽくてせつなくなりますが
ちゃーくんのおねだりなので、やさしくやさしくぽんぽんしています
今でも強制給餌をやめて良かったのか、葛藤します
たまたまでしょうけど
初めての強制給餌のあと
5本~6本食べれていたちゅーるが翌日2本になり
2回目の強制給餌の後、ちゅーるは翌日半分しか食べれなくなり
3回目の強制給餌の後、まったく食べれなくなりました。。。
さすがに焦ってもう一度翌日少量の強制給餌をしてみて、
あまりに嫌がりっぷりに、強制給餌を止めることにしました
食べ無くなればやるしかないと思ってはいたものの
もしかしたら、強制給餌しなかったら、もう少し食べれてたのかなと思ってみたり
嫌がってでも強制給餌を続けていたら、体力が回復したかもしれない
この二つが行ったり来たりしています
救いなのは、穏やかな顔でちゃーくんがお昼寝してくれている事
それだけが今の私の救いです
引き続きちゅーる以外も出してみてますが、ねこ用ミルクをちょいぺロしたくらい
ハイドロチャージは全然だめ
スモークチーズの匂いのする液体でした(これって結構難しいと思う
(スモークフレーバーって確かに書いてあったけどね)
こちらも引き続きまた探してみます
ちょっと暗くなっちゃってすいません
明るい事が載せれるようになるといいな~
| 未分類 | 23:55 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
ぽち(06/19)
ぷく姐(06/18)
ししゅうねこ(06/17)
つきみぃ(06/17)
ぽち(03/25)
黒ネコ(03/25)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)