10/25に無事退院しました

10/20に無事出産し、10/25に退院しました

破水から二日間様子を見ましたが、陣痛が強まらなかった為
10/20に促進剤をつかってみたところ
あれよあれよと陣痛がきまして
10:00amに促進剤をつかった後
1:27pmには無事出産できました

待ち時間が長かったものの、出産自体は時間もかからず
トラブルもなく、安産で終えました
入院中、うまく引き継げなかった仕事も気になりましたが
何よりもちゃーくんが心配で。。。
何度病院で泣いた事か
そんなちゃーくんですが
おとしゃん、毎日輸液に通ってくれて、無事退院後ご対面を果たせました


もう、号泣www
会えたね ちゃーくーん!!
応援してくれた皆様、ありがとうございました
入院中はカリカリ食べれなくなってたそうでちゅーるのみ
入院前2.6kgだった体重は2.4kgへ
それでも待っててくれた事に、頑張ってくれた事が嬉しくて
一度も動物病院へ行った事が無いおとしゃんでしたが
献身的に毎日通ってくれて
ちゅーるやお水もこまめにあげてくれて
退院後の今も、毎日午前中に病院へ通ってくれています
病院も輸液1回2,000円だったのですが
1カ月を超えたので、気を使っていただき
私が入院中に1,500円にしてくれたそうです

ほんとにありがたい
退院後少しずつまたシーバは食べれるようになってきて
今はシーバ1/3~1/2袋、ちゅーる3本位
が一日の食事です
混ぜれるときは、ちゅーるにコバルジン(毒素吸着の活性炭)も混ぜています
それでも少しずつ体重は減ってきていて
今日は2.3kgになってたそうです
正直がりがりですが、多少高いところへジャンプもできるし
お水も時折自分で飲んだり
トイレもちゃんと自分で行けています
ちゃーくんらしく、優しく穏やかに過ごしてくれています
少しでもその時間が長く続きますように・・・

ねこ吉の娘っ子、ベビ吉とちゃーくん
ベビーベッドは猫立ち入り禁止なんですけど・・・
ほほえましくて思わずちょっとだけOKにしちゃいました

そこにそんなに居られると
おかしゃん、寝るとこないんですけど。。。


同じくらいに見えますが、ふーちんの方が倍以上あります

慣れない赤ちゃんのお世話と、数時間おきの授乳で
まだまだまとまった時間もなく
訪問やコメントができませんが
合間合間でちょいちょい遊びに行けたらとおもいます
そんな感じで、ブログはゆるゆるですが
時折Twitterには載せたりしてますので
良かったら⇒⇒右に表示してあるTwitter覗いてみてください(PCからだとみれます)
コメントはありがたく、楽しみにしております
まとめてのお返事になるかもしれませんが
気が向いたらコメント残してもらえるとうれしいです

| 未分類 | 22:16 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
ぽち(06/19)
ぷく姐(06/18)
ししゅうねこ(06/17)
つきみぃ(06/17)
ぽち(03/25)
黒ネコ(03/25)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)
ねこ吉(03/11)