fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Good Bye 

実は・・・
この日はふーちんの去勢手術の日

そう

Good Bye は
ふーちん’sたまたまとサヨナラなのです

でもそんなことは分からないふーちん
しかし怪しい雰囲気は嗅ぎ取っているみたい



ごめんよふーちん
でもね、病気のリスクが減ったりするから・・・
ちょっと我慢して欲しいのね



そうだよね そうだよね

にしても、キャリー大分小さくなっちゃたね
おっきくなったんだね


前日夜8時からの絶食
いつも自分たちの生活リズムの関係で
夜中にカリカリをあげるので、お腹は空いたはず

でもにゃーにゃー鳴くこともなくて
ふーちん偉かったよ

でも、いつも食べ残してるカリカリがあるはずのお皿の前で
「あれ?カリカリない・・・」と
しょんぼりしていました

手術は午後から
でも開院と同時に預けてくれてもいいですよ
とのことで
見てるのも切ないので、朝イチ早々病院へ


「術後は麻酔のせいでぐったりしてるかもしれません」

との説明があったので
ちょっと覚悟して迎えに行ったのですが・・・

ビックリするくらい大きな声で
文句ぶーぶー

すぐに連れて帰ってきたら
ばりばりご飯食べてました



やっぱり手術したとこ
気になるよね・・・



その日一日けっこうふてくされちょりました

とりあえずその後は特に問題もなく
ふーちんは元気に増量の路を突き進むのであります

実は同時に直腸の内視鏡検診も受けました
前に
きゃどっくの記事でも触れましたが
う○ちに血が混じることがあったので
麻酔を掛けたときに一緒に検査してもらいました

結果は特に問題はなさそうで
まだ若いのでまた様子見てくださいね~とのことでした
検査もあったのに良くがんばったね ふーちん
 人気ブログランキングへ
 がんばったふーちんへぽちぽち宜しくおねがいします
スポンサーサイト



| 未分類 | 23:09 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おぉぉ、大人の階段上りましたねぇ♪おめでとう!
痛かったの我慢してねぇ、えらいぞ!
とにかく元気で何よりでしたねぇ^^
体重管理徹底宣言ですね^^b

| クルー | 2011/01/14 01:48 | URL |

ふぅ~ちゃん偉い!そして、お疲れさまでした。
元気そうでよかったですね♩
我が家の猫は病院連れて行くとすごくうるさいので、
ふ~ちゃんは立派です!

さよならは少し可哀想な事かもしれませんが、
しょうがないですね。。。


内視鏡検査もなにも問題なかったようで安心しました!
よかったですね。

しかしふぅ~ちゃんは強い子です!
我が家の猫達にも見習ってほしいですね。。。w

| ライナスの猫 | 2011/01/14 01:50 | URL |

こんにちは

ふーちゃん
車の中でも
手術の後も 
お利口さんで 偉かったですね

うちの ふぉるは 術後
ふらふらになってました
それでも 歩こうとする姿に ママの目に涙でした^^;

| kotone | 2011/01/14 10:20 | URL |

ふぅ~ちゃん、玉とりの儀、無事終了?
よかったね~!
そうそう、男の子はね、は?ってくらいあっさりですよね(笑)
ぶどうの実が出されちゃって、皮だけ?みたいな(^^;
おとニャンでおかマンになったのね。おめでと!

| anemone | 2011/01/14 10:26 | URL | ≫ EDIT

うちのにゃんずの去勢手術の日のことを思い出しながら
見ていました(*^-^*)
朝のごはん抜きの切ない思いw
術後の心配…
思った以上に麻酔からスッキリ覚めていて
帰宅早々、めちゃめちゃ元気で
ガツガツごはんを食べたことw
走馬燈のように思い出されます(*´艸`*)
ちなみに、うちも同じキャリーがありますが、
今では、ルカにはちょっと小さいようですw
昔は、このキャリーに2匹入れて、
東京から連れてきたんですけどね~(^_^;)
前の記事の、どすこいふーちゃん( ゚д゚)
迫力ありますね~ でも、可愛いww
体重管理、お互いに頑張りましょうね!

| コハク | 2011/01/14 13:46 | URL | ≫ EDIT

なんかあっという間の去勢だったのかな?
特に術後の苦労もなかったみたいで
何よりですね~(*´ω`*)♪
うちは2ニャンいたせいか、術後が大変でした~。
そして去勢後もエースは食欲増えなかったんです。
むしろ顔がすっきりしましたw
現在ふ~くんのお披露目楽しみ~♪

| nanae | 2011/01/14 13:50 | URL |

>クルーさん

大人の階段なのかオカマの階段なのか(^^;
猫は人より痛みに鈍感だという話を聞いたことがありますけど
傷があるにはあるんで、やっぱりすごく心配でした
ほんとにでも次の日にはもう完全に絶好調で拍子抜けしました

体重は管理できているのか・・・智と疑問ではあります

| ねこ吉 | 2011/01/14 22:00 | URL |

>ライナスの猫さん

> 我が家の猫は病院連れて行くとすごくうるさいので、
> ふ~ちゃんは立派です!

病院に着いてしまえばさほどなんですが(受付のおねぇさんに見とれてる?!)
移動の車がダメみたいです
車に乗れるわんちゃんとか羨ましいです

> 内視鏡検査もなにも問題なかったようで安心しました!
> よかったですね。

とりあえず一安心でした
麻酔も別に検査するともう一回かけることになりますけど
1回で済んだのも良かったです
ペットコーナーの店員さんとかにきくと
ちょこちょこあるとのことなので、少し気も楽になりました
でもねこちゃんで痔になったらかわいそうだし・・・
異変はなるべく早く気付いてあげたいと思ってます

| ねこ吉 | 2011/01/14 22:03 | URL |

>kotoneさん

> ふーちゃん
> 車の中でも
> 手術の後も 
> お利口さんで 偉かったですね

いやー車の中はガン鳴きでした(^^;
実は発車前ムービーを撮ったんですけど
あまりに鳴いて可哀想な感じ満点だったのでアップはしませんでした
何よりも前の日の絶食に耐えたことをほめてあげたいです

> うちの ふぉるは 術後
> ふらふらになってました
> それでも 歩こうとする姿に ママの目に涙でした^^;

ふぉるたんは女の子だったから更に大がかりですよね
さぞふらふらなふぉるちゃんをみて胸が痛かったと思います
がんばりましたね ふぉるちゃんもとってもエライですよ

| ねこ吉 | 2011/01/14 22:06 | URL |

>anemoneさん

> そうそう、男の子はね、は?ってくらいあっさりですよね(笑)

ほんとに迎えに行ってあまりに元気でビックリしました
元気に越したことはないんですけど(^^;
もうあんなに文句ブーブーで鳴かれたの今のところその時くらいです

> ぶどうの実が出されちゃって、皮だけ?みたいな(^^;

結構立派なぶどうがなってたんですけどねぇww
さくらんぼよりはおっきかったと思います
はるな愛ちゃんのようにお持ち帰りはできませんでした はい
今はふーこデラックスな路まっしぐらです

| ねこ吉 | 2011/01/14 22:09 | URL |

>コハクさん

コハクさんとこは2にゃんで♂と♀ですけど一緒の日だったんですか?
リンリンちゃんの方がダメージあったんじゃないですか?

ほんとにごはんをあげれないのが気持ちの上で辛かったです
説明しても分かってもらえませんものね
お皿のまえでがっかりしてる後ろ姿 今でも思い出すと切ないです

> ちなみに、うちも同じキャリーがありますが、
> 今では、ルカにはちょっと小さいようですw

そうですか!お揃いですね
もしかして黄色かな?
少し窮屈になった今も、一番気に入っている猫ベットです
おかげでキャリー仕様にしてもすぐに入ってくれるんですけどね
いつまでもつかな~

> 前の記事の、どすこいふーちゃん( ゚д゚)
> 迫力ありますね~ でも、可愛いww
> 体重管理、お互いに頑張りましょうね!

明日の朝こそ一緒に体重測定だ!と意気込んでいますが
自分の体重を直視するのが一番の恐怖です

| ねこ吉 | 2011/01/14 22:14 | URL |

>nanaeさん

> そして去勢後もエースは食欲増えなかったんです。
> むしろ顔がすっきりしましたw

なっなんですとー
そんなミラクルがあるんですか∑(゚Д゚;)
そしてむしろスッキリなんて

歩くとき心なしか「どすどす」音がしている気がします
ううっうらやますぃー
> 現在ふ~くんのお披露目楽しみ~♪

| ねこ吉 | 2011/01/14 22:17 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/62-bb5d9528

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT