fc2ブログ

ふ~吉くんっ!!

可愛さあまって憎さ100倍?!スコ×ラグドール・風(ふぅ)ちゃんのダイアリー           アメリカンカール鈴(りん)ちゃん参戦!

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ご飯とらないで~

ふーちゃんのお誕生日にたくさんのコメントありがとうございました
ふーちゃん共々とても嬉しかったです
これからもふーちゃんの成長に
お付き合い頂ければありがたいです

 
では本編です

 

今までお食事の時のお皿は同じお部屋の中で
離して置いていたのですが
りんちゃんがふーちゃんのご飯を気にして
自分のご飯もほどほどに奪いに来るので
とりあえず隣に置いてみました

 

ほらほら
もう隣が気になって仕方ありません

 
そうだね
数少ない楽しみなのにねぇ・・・



いやまてよ
少しくらいご飯取られた方がいいのかも知れない


りんちゃんは、ふーちゃんのご飯もがりがり言わせて食べてます
最近はふーちゃんのご飯が終わったらしまうようにしていますが、
それでも一瞬の隙をついたり
横から侵入して奪っていきます

ウエットに関する執着はかなりの物
自分にあったごはんをね
食べて欲しいんだよね~

多頭飼いのみなさまはどうなさってますか?
特にお留守番の時なんて

よいアイデアとかございましたら
是非ともおしえてくださ~い

今日は追記があります
猫とは関係ないです
手編みのコースターなんぞ載せてあります
お時間あったら覗いてみてくださいね

 人気ブログランキングへ
 ランキングに参加ちうです ぽちぽちっとぜひぜひお願いしまーす






たまに時間があると小さい物を編んだりします
左の小さいボールはうちのにゃんずのお気に入り
色違いでいくつか編んであります
りんちゃんはこれで暫く遊んでられるんですよ~

はっさくのゆかいな仲間さんがコースターを編んでらして
コメントしたところ
四角いコースター見せてくださーいとのことで
鵜呑みにして載せてみました いやおはずかし~

『今日のはっさく』のかわいいはっさく君にも
ぜひぜひ会いに行ってみてくださいね
スポンサーサイト



| 未分類 | 12:02 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

こんにちは^^

うちは 同じ時間に別部屋で食べさせていますが
けど 隙を狙って 自分のじゃない餌を食べたりしてるので
一緒に並んで 食べさせても かわりないのかな?なんて 最近思ってます
多等飼用のフードも売ってるよーですが
試したことは ありません
今のところ 健康に異常は どちらにも ないよーなので 今のまま 与えていこうかと思ってます

| kotone | 2011/02/13 14:49 | URL |

仔猫がきて、ごはんを別々のものにしていると
なぜか、仔猫は大人ねこさんのごはんを、
大人ねこさんは仔猫のごはんを(これは当然ですね、おいちーから)ねらって
逆のを食べちゃうってこと、ありますよねぇ~。
他人のものがよく見えちゃうんでしょうね。
うちも、ほんと困ってますよ。
チームおでぶちゃん(まれ・きく)が、ひとの分も全部食べちゃうから・・・
別々のフードにしても、結局どのお皿にも顔をつっこむので
バボ家では仕方なく全員同じものにする、という方法をとってます。
(みんなおでぶちゃん用ごはん)

仔猫時代は困りますけどね~・・・
ちゃんと仔猫に必要な栄養をとらせたいから、できるだけ仔猫用フードを食べさせたいですもんね。

編み編みボール、かわいいですねぇ
これはねこさんも喜びますね♪

| バボ | 2011/02/13 16:30 | URL | ≫ EDIT

おっとっと!!
ふ~吉くんがりんちゃんのごはんを食べるのではなく
りんちゃんが食べちゃうのですか!!
ありゃりゃ~!!
まだまだ赤ちゃんだから困っちゃいますね~!!

編み物作品ありがとうございます!!
四角いコースターかわゆいですね~(*´∀`*)
私も編んでみたいです~!!
小さいボール!これはうちのはっさくも好きそう!
ちょっとしたおもちゃが作れたらステキですよね!
はっさくの紹介までしていただいちゃって!
ありがとうございます~!
また編み物情報交換しましょう~☆

| はっさくの仲間 | 2011/02/13 23:49 | URL | ≫ EDIT

多頭飼いならではの悩みなんですね・・・
りんちゃんまだ小さいのに、食欲すごいんですね、びっくり!
うちは一匹なのでよくわからないの、ごめんなさい>_<
ふーちゃんが食べ終わるまでりんちゃんをその場に行かせないようにして、ふーちゃんが食事後にりんちゃんが食事をするとかはどうでしょうか??

| クルー | 2011/02/14 00:17 | URL |

ふふふ
りんちゃんそれじゃ~~チビ鈴がやってたのと一緒よ~~
りんちゃんで~~ぶ鈴鈴みたくなっちゃうよ~~(爆)
風て後からもう一度食べるのよね~~
だから必ず食べられてました~~
でもこのごろはそんな事もないようで(笑)

だからどうすればいいのか~~な~~

| 黒ネコ | 2011/02/14 08:02 | URL | ≫ EDIT

アイムスから多頭飼い用カリカリとか出てますよ~!
それか、子猫も成猫もオールラウンドで
食べられるカリカリ(アズミラ、ナチュラルバランス他)を
量だけ変えてあげるとかはいかがでしょ?
うちはアンちゃんが好き嫌い激しいので
アンちゃん基準で選んで同じものをあげてますw
最初分けたりもしたんですけど
エースが自分と違う味の物を食べてるアンちゃんのごはんを
途中で奪って食べちゃうので、やめましたw
場所を離しても向こうが気になって食べませんよね~!
これはうちも経験済みです(*´艸`)
同じものを食べられる方向であげてみては
いかがでしょうか?
缶詰もナチュバラだったら子猫成猫一緒で平気だったはず~!

| nanae | 2011/02/14 08:18 | URL |

あははっ
うちも同じですよ~!
くまこもロビンも通った道です^^;
うちではウェットをほとんどあげないのですが、たまにあげるときは大人猫にはウェットのみ、仔猫にはキトン用のカリカリにウェットを混ぜてます。
そうすると仔猫のほうがカリカリを噛むぶん食べるのが遅くなるので、自分のを食べ終えたときには大人猫はすでに完食してると。笑

まぁでも鈴ちゃんがふーちゃんのをちょこっと奪うくらいなら大目に見てあげては?
ふーちゃんがキトンを食べるほうが困るでしょー
まだ大きくなる気!?って笑

| なかちゃ | 2011/02/14 10:44 | URL |

>kotoneさん

kotoneさんとこは別部屋なんですね
なるほどー
とりあえず今はとなりからゴミ箱で仕切のようにして並べています
前よりは奪いに来てもすぐ捕まえられるので良いかと思ってます(^^;
根本的な解決ではないですけどねww

| ねこ吉 | 2011/02/14 23:31 | URL |

>バボさん

> 他人のものがよく見えちゃうんでしょうね。
> うちも、ほんと困ってますよ。

バボさんとこも困ってますか(^^;
お互いタイミングを見計らって交換せんでええ!って思うときありますww

> 仔猫時代は困りますけどね~・・・
> ちゃんと仔猫に必要な栄養をとらせたいから、できるだけ仔猫用フードを食べさせたいですもんね。

そうなんですよ 避妊手術まで終わったら同じ物でもイイかと思ってるんですけど
今はもう少し仔猫に必要な物を与えたいんですよね
そして・・・
ふーちゃんにこれ以上デカくなられたらマズいし(--;

> 編み編みボール、かわいいですねぇ
> これはねこさんも喜びますね♪

ありがとうございます
この編み編みボールをりんちゃんが食事終わった後に投げると
そっちに夢中になってふーちゃんのご飯まで気が回らないということが
最近分かりました(^^)v
しばらくは食後すぐおもちゃで気をそらす作戦に出てみようと思ってます

| ねこ吉 | 2011/02/14 23:42 | URL |

>はっさくの仲間さん

> おっとっと!!
> ふ~吉くんがりんちゃんのごはんを食べるのではなく
> りんちゃんが食べちゃうのですか!!

そうなんですよ~(T-T)
カリカリもふーちゃんのはおっきいのに
もうがりがり噛んでがんばって食べてます 食べなくていいっつーの(--#

> 四角いコースターかわゆいですね~(*´∀`*)
> 私も編んでみたいです~!!

すんごく簡単でしたよ
1個つくるのに確か20分くらいでした
本で見たわけでなく我流なので、なんか編み図でも起こせら良いんですけど
ちょっと上手い方法考えてみますね☆

> 小さいボール!これはうちのはっさくも好きそう!
> ちょっとしたおもちゃが作れたらステキですよね!

無くなってもすぐ作れるし安上がりだし(^^;
次はネコキッカーでも布で作ろうかと思ってま~す

また何か情報があったらぜひぜひ交換しましょうね♪

| ねこ吉 | 2011/02/14 23:47 | URL |

>クルーさん

> りんちゃんまだ小さいのに、食欲すごいんですね、びっくり!

ふーちゃんの小さいときよりもがっつきますよ
女の子ちゃんなのにぃ もう少ししたら落ち着いてくれたらいいんですけどね

> ふーちゃんが食べ終わるまでりんちゃんをその場に行かせないようにして、ふーちゃんが食事後にりんちゃんが食事をするとかはどうでしょうか??

クルーさんとこ1匹なのに色々考えて貰ってすごく嬉しかったです
ありがとうございます(^^)
最近りんちゃんがふーちゃんのご飯よりもおもちゃに気が行くことがわかったので
ふーちゃんの食事が終わるまではおもちゃを預けて、近づかない様にさせてみてます
そのシステムに早くなれてくれたらいいんですけどね

| ねこ吉 | 2011/02/14 23:50 | URL |

>黒ネコさん

> ふふふ
> りんちゃんそれじゃ~~チビ鈴がやってたのと一緒よ~~

あららー鈴ちゃんもやってたんですかww
うちもふーちゃんはちょっと残してあとから食べてること多いですよ
風鈴コンビの宿命ですかねww

あっ缶詰はさすがに危機感があるのかふーちゃん残さず一気に食べるようになりました(^^;

| ねこ吉 | 2011/02/14 23:51 | URL |

>nanaeさん

色々フード教えて貰ってありがとうございます
とりあえず買いだめてしまってるご飯を消費したら
フードも考えてみようと思います
(北海道は以外と送料がかかるのでちょっとまとめて買っちゃうんです)

りんちゃんごはんばりばり食べてるので日に日に大きくなってきましたよ
ふーちゃんが重くなったらマズいですけどね(^^;

| ねこ吉 | 2011/02/14 23:54 | URL |

>なかちゃさん

> くまこもロビンも通った道です^^;

そうなんですね ちょっと安心しました(^^)

> うちではウェットをほとんどあげないのですが、たまにあげるときは大人猫にはウェットのみ、仔猫にはキトン用のカリカリにウェットを混ぜてます。

今日試してみました
りんちゃんが食べ終わった頃にはふーちゃんも食べ終わっていたので
ウエットに関してはこの方法で行ってみようと思います
ありがとうございました

> まぁでも鈴ちゃんがふーちゃんのをちょこっと奪うくらいなら大目に見てあげては?
> ふーちゃんがキトンを食べるほうが困るでしょー
> まだ大きくなる気!?って笑

こないだこっそり食べてました(T-T)
カリカリたべる音がするからりんちゃんかなーとおもったら
小さいお皿にでっかい頭が突っ込まれてました(^^;
おっきい身体をちょっと縮めていたところを見ると
罪悪感は有ったのかも知れませんww

| ねこ吉 | 2011/02/14 23:56 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://878fuchan.blog96.fc2.com/tb.php/90-f021d324

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT